心の持ちよう
2023-01-20(Fri)
さっき 郵便局に行った
ハガキを出すため
窓口は しかし なんだか前の人の時間がかかっている
よく見ると 窓口の女の子の手際が悪いのか
それとも 機械の故障なのか
何度も同じことを繰り返している様子
それを見て ちょっとイライラ
同じことを繰り返しても仕方ないのでは? という気持ちになっている
それでも なんとか私の番が回ってきそうになった頃
私の後ろにいる2人連れが焦りだした
「え~もう間に合わないよ~!!」
「まだ大丈夫だ!」
そんな声を背にして そのまま窓口に行ける人は少ないだろう
で 順番を譲った私
彼ら なんでも
5分後の電車に乗りたい
でも荷物も送りたい とかで
それから彼らは梱包用の箱を用意してもらって
荷物を詰め 宛名を書き 支払いをして
脱兎のごとく走って去っていった
駅がすぐそこでよかったねぇ
で 私ですが・・・
不思議なことに さっきのイライラがなくなっている
時間的には結構待ったわけですが
主体的に 彼らに譲ったことで
待つ という行為に 自分が納得したと思われます
心の持ちよう でございます・・・
ハガキを出すため
窓口は しかし なんだか前の人の時間がかかっている
よく見ると 窓口の女の子の手際が悪いのか
それとも 機械の故障なのか
何度も同じことを繰り返している様子
それを見て ちょっとイライラ
同じことを繰り返しても仕方ないのでは? という気持ちになっている
それでも なんとか私の番が回ってきそうになった頃
私の後ろにいる2人連れが焦りだした
「え~もう間に合わないよ~!!」
「まだ大丈夫だ!」
そんな声を背にして そのまま窓口に行ける人は少ないだろう
で 順番を譲った私
彼ら なんでも
5分後の電車に乗りたい
でも荷物も送りたい とかで
それから彼らは梱包用の箱を用意してもらって
荷物を詰め 宛名を書き 支払いをして
脱兎のごとく走って去っていった
駅がすぐそこでよかったねぇ
で 私ですが・・・
不思議なことに さっきのイライラがなくなっている
時間的には結構待ったわけですが
主体的に 彼らに譲ったことで
待つ という行為に 自分が納得したと思われます
心の持ちよう でございます・・・
スポンサーサイト