fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
サクラ サクラ~♪そしてさっちゃん
サクラ1
花の命は短くて・・・なので 急いで投稿
ちょっと前まで 蕾も固いし 桜が咲くのはまだまだかな と思っていたのですが
あっという間に満開になりました
いつもいく 秘密の花園公園も 桜の園になっています

サクラ2
こちらは病院近くの公園
曇り空だと桜が映えないなぁ


サクラ3
ここは子供たちの遊具がある公園
対岸は桜並木です
というか~この川を挟んで 両側 けっこうな長さで桜並木が続いています
この町はこんなに桜があったのか!とびっくりするくらい
川があるところには桜並木があるのです
もっと 町の目玉として 喧伝すればいいのに~

ところどころでお花見(宴会)をしている人たち
いい匂いがするので タロウはちょっと気をとられたりしてます・笑

ただ・・・大きな音で音楽を流すのは 大人としていただけない と
ちょっと文句言いたいな~

さて最近登場する機会のなかったさっちゃんですが
元気にしております
なんか 起きてる間中鳴いてる気がする・・・
だま~ってるタロウと対照的です

そのさっちゃん
以前は猫草を食べませんでした
ホームセンターとかで売ってるお手軽猫草
それが 
有機栽培という猫草の種を購入して
うちで育ててみたら あらら 食べるじゃないの~!
実は違いのわかる猫なんでした・笑

サクラ
そのまま食べりゃ~いいのに わざわざワタクシの手から食べたがる

そして・・・これが最近のさっちゃんのマイブーム
サクラ4

わかります?汗
ポリエチレンの大きな袋に入って
外から突かれたりしたいわけです
カサカサカサ という音がいいんでしょうねぇ
暇になると(っていつもだけど・爆)お誘いになられます
ご飯食べながら 片手間にやってると 袋から出てきて
「もっとマジメにやんなさいよっ!」とお叱りを受けます
さっちゃん お母ちゃん ゆっくりご飯食べたい・・・

サクラ5
「自由に外に出してくれれば こんな遊びはいらないわよ」

・・・ダメ それはダメ 絶対ダメ!


さて 今日のふたりのご飯の中身は・・・
豚肉 大根 かぼちゃ レタス アスパラガス なす 昆布 鰹出汁 
そして ヒトの夕食は 
かぼちゃ煮 なすのシギ焼き アスパラガスと豚肉の炒め物が登場しています
(大根とレタスは朝ごはんの残り
ほとんど一緒 あはは
でもヒトには〆鯖もついてくるの 
これはふたりとも食べないもんねぇ
美味しいのにねぇ 残念だねぇ
と 底意地悪い母 でございます・笑



 
♪ケンカをやめて~ 2人をとめて~♪
2011+024_convert_20110823094212.jpg

毛づくろいに余念のないさっちゃん

そのさっちゃんですが・・・


数日前の夜 父が
「ちいこはどこだ?」(さっちゃんのことを父は時々こう呼ぶ)

私 内心(またかぁ~!)
父から見えないところにさっちゃんがいる場合
心配でしょうがないらしく
一日に何度もこう聞かれるわけです

「いるでしょう~?どこかに
 どこにも出て行けないはずだもの!」(ちょっと怒り入ってます)

そう言いつつ あちこち探す私


・・・いない・・・


え~~~!!!???


いつ出て行ったのか いないんです さっちゃん!


と 外から猫のケンカする声が!
慌てて 外に行きましたよ
でも どこにいるのかわからない
「さっちゃ~~~ん」と呼んで歩き回っていると
お向かいの車庫のあたりから一匹の猫が出てきて
反対側の小道に走っていくのです

さっちゃんにちがいない! と思ったのですが
そこ ヒトがなかなか入れないところ

仕方がないので 
私は家の裏側をもう一度見に行ってみました
やっぱりいない
で 戻ってみると 玄関前でさっちゃんがオスワリして待ってました!


はぁ~~~っ・・・(脱力)


さっちゃん
ちょっとばかり左後ろ足をいためたらしく・・・
昨日の夕方まで 引き篭もってました・汗


けんか相手はわかっているんです
うちにご飯を食べに来る 三毛猫のお母さん
今3頭の仔猫を抱えています・汗
生粋の野良で 最近ようやく私の前から逃げずにご飯を食べられるようになった仔
いずれ 避妊してもらわなきゃならないなぁ と思っておりまする・・・
その仔がさっちゃんの相手でございます

ご飯を食べにくる姿を見ているので
自分のテリトリーを犯されている!と感じているんでしょう

でもね・・・
ご飯食べに来るだけだから~
さっちゃん それくらい許してあげてよ~
お母さん猫とは言え とても小さくて 多分とても若い
うちにご飯を食べにこられないとしたら
どうやって仔猫を育てていくのか・・・
ご飯をあげるのをやめることは この仔たちの「死」を導くことだと思ってしまう
なので やめられません
(とはいえ 近いうちに捕獲→手術しないと・・・
 生粋の野良さんって警戒心バリバリなので 捕まえられるかしら 私・・・とちょっと不安) 


オットはさっちゃんがかわいそうだ~というんですけどね
う~ん 仲良くなれ!とは言わないけど
無視してあげなよ~ 
ね~ さっちゃん~

おかあちゃんのささやかなお願い・・・


ちなみに
タイトルに使った竹内まりあさんの曲
なんというか 
ケンカをやめて~!というわりに のんびり歌ってらして 
「いい気なもんだなぁ~・・・」と 思ったものでした・爆


 
初めての洋服♪
暑くなったり寒くなったり
春ってけっこうはっきりしない天気だったんですね~
毎年のことなのに すっかり忘れちゃって・・・
風邪ひいたりしてませんか~
ご自愛くださいませ

うちの近所では まだにゃんこさんたちの恋の季節は来てないみたいだけど
皆さんのところではどうですか~?

さて 来週ですが ちょっとお出かけの予定があります
もちろん 全員で出かけます
ええ さっちゃんも

でね
やっぱりさっちゃん車はお好きでないわけで
普段からおしゃべりなさっちゃんですが
よりおしゃべりになるというか 鳴き喚くというか・・・
車の中もあっち行ったりこっち来たり
ウロウロと落ち着かないんですよね
で その副産物として 車の中を舞うさっちゃんの毛多数・・・

猫アレルギーかっ!  とおもうほど 咳き込む私

そこで・・・

購入しました さっちゃんの洋服!
必殺!毛の舞い封じ!(・・・おおげさ)

さっちゃん 洋服1

エライ迷惑そうでんな・・・

実はこれわんこの洋服なの
会津若松唯一のドッグカフェK-STYLEさんで買い求めました
ピンクにブルーという かわいらしいパステル調もあったんだけど
さっちゃんにはこれだな~!と・・・

さっちゃん洋服2

さっちゃん~七人の小人さんみた~い

え?褒めてないって!?
え~カワイイけどなぁ~

さっちゃん

なに?なに?さっちゃん~なにさ~これ!

さっちゃん洋服4

さっちゃん洋服着てる~!ヘンだ~!ヘンだよ~!笑

・・・タロウ アンタもしかして
お地蔵さんと呼ばれるタロウの雨合羽姿を さっちゃんが昔けなしたこと根にもってるね・・・


 
お気に入り
2009蟷エ3譛・譌・縲?縺輔▲縺。繧・s+001_convert_20090304173050

にゃぁ~にゃぁ~と鳴いていたさっちゃんが
突然おとなしくなったので見てみたら・・・


2009蟷エ3譛・譌・縲?縺輔▲縺。繧・s+002_convert_20090304173703

何がいいのか・・・
黄色の布にゴロゴロスリスリ・・・

2009蟷エ3譛・譌・縲?縺輔▲縺。繧・s+006_convert_20090304174039


陶酔してます・・・

あの~さっちゃん~
それ 乾拭き用の雑巾よ・・・
・・・キタナイよ・・・

2009蟷エ3譛・譌・縲?縺輔▲縺。繧・s+005_convert_20090304174330


咥えてる・・・
おやめなさいってば!

しかしこの後 満足しきったのか あっさり黄色い布を捨てて 
屋上に走って行ったさっちゃんでありました

ライフボート友の会~手を伸ばせば救えるいのちがある~



ペットの手作り食



にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村 猫ブログへ



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク