2012-05-03(Thu)

花の命は短くて・・・なので 急いで投稿
ちょっと前まで 蕾も固いし 桜が咲くのはまだまだかな と思っていたのですが
あっという間に満開になりました
いつもいく 秘密の花園公園も 桜の園になっています

こちらは病院近くの公園
曇り空だと桜が映えないなぁ

ここは子供たちの遊具がある公園
対岸は桜並木です
というか~この川を挟んで 両側 けっこうな長さで桜並木が続いています
この町はこんなに桜があったのか!とびっくりするくらい
川があるところには桜並木があるのです
もっと 町の目玉として 喧伝すればいいのに~
ところどころでお花見(宴会)をしている人たち
いい匂いがするので タロウはちょっと気をとられたりしてます・笑
ただ・・・大きな音で音楽を流すのは 大人としていただけない と
ちょっと文句言いたいな~
さて最近登場する機会のなかったさっちゃんですが
元気にしております
なんか 起きてる間中鳴いてる気がする・・・
だま~ってるタロウと対照的です
そのさっちゃん
以前は猫草を食べませんでした
ホームセンターとかで売ってるお手軽猫草
それが
有機栽培という猫草の種を購入して
うちで育ててみたら あらら 食べるじゃないの~!
実は違いのわかる猫なんでした・笑

そのまま食べりゃ~いいのに わざわざワタクシの手から食べたがる

そして・・・これが最近のさっちゃんのマイブーム

わかります?汗
ポリエチレンの大きな袋に入って
外から突かれたりしたいわけです
カサカサカサ という音がいいんでしょうねぇ
暇になると(っていつもだけど・爆)お誘いになられます
ご飯食べながら 片手間にやってると 袋から出てきて
「もっとマジメにやんなさいよっ!」とお叱りを受けます
さっちゃん お母ちゃん ゆっくりご飯食べたい・・・

「自由に外に出してくれれば こんな遊びはいらないわよ」
・・・ダメ それはダメ 絶対ダメ!
さて 今日のふたりのご飯の中身は・・・
豚肉 大根 かぼちゃ レタス アスパラガス なす 昆布 鰹出汁
そして ヒトの夕食は
かぼちゃ煮 なすのシギ焼き アスパラガスと豚肉の炒め物が登場しています
(大根とレタスは朝ごはんの残り

ほとんど一緒 あはは
でもヒトには〆鯖もついてくるの
これはふたりとも食べないもんねぇ
美味しいのにねぇ 残念だねぇ
と 底意地悪い母 でございます・笑