fc2ブログ
2009/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
山形旅行 その2
さてさて 旅行といえば まず泊まるところを探さねばなりません
うちは 犬と猫が一緒なので けっこうそれが難しいんです
わんこと一緒に泊まれる宿はけっこうあるんですけどね~

で 今回はこちらにお世話になりました

蔵王ライザウッディロッジ

ペットは無料です

ロッジ1

ちょうどスキーシーズンも終わって 連休前ということもあって
お客さんは2~3組だったようで のんびりしました

ロッジ2

さっちゃんもお外で日向ぼっこしたり~

誰にも気兼ねしないこんなお宿が我々には一番
自炊しなきゃいけないのは・・・ま 仕方ない!
(お宿の美味しいご飯もホントは食べたいけど・涙)
朝には タロウの散歩をかねて ゲレンデへ
そこで見たのは長さ5センチはある霜柱
感動しました~(写真撮っとけばよかった!)
手で持てちゃう!

ゲレンデ

お部屋の中では・・・
ロッジ内タロウ

おじいちゃんのお布団に寝て お外を物憂げに見るタロウ・・・汗

お宿の方もとても親切でした
お世話になりました~


桜を見る合間にこんなところも行って見ました

犬の宮

犬の宮2

犬の宮ですって
犬だけだと不公平なので・・・

猫の宮

猫の宮にも参りました
ここを見るや オットは「やっぱりや!」と
何がやっぱりかと聞けば・・・

「猫好きは犬好きよりディープやで!
 犬の宮に比べても 写真の数が違う!」

まぁ 確かに写真はこっちのほうが多いわね~

猫の宮2

猫の宮の由来はこうでした
犬の宮とつながってるんですね

犬の宮でも猫の宮でも
うちの仔はもちろん 全世界のわんこにゃんこたちのためにお祈りしておきました
どうぞ みんな 幸せでありますように・・・

他に昔ながらの街並みを探して歩いたりもしました
帰りは米沢で 今大河ドラマの主人公も関係する神社に寄ったり
(ここでもディープな猫好きさんに取り囲まれました~・笑)
米沢ラーメンを食べたりして 
のんびり帰って来ました

隣の県の山形
でも 全然知らないことばかりでした
行ってみればとてもいいところでしたよ
近くでも知らないところはたくさんあります
また 気軽にお出かけしたいな~

続きを読む

スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク