fc2ブログ
2009/07
≪06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   08≫
便秘で捨てられる!?
くぅちゃん ちょっとずつ慣れてきて
行動範囲も広がっています
その分 タロウの行動範囲が縮まってますけど・汗
(タロウはくぅちゃんが怖いの)


しかし このくぅちゃんの食欲というものは凄い!
お腹に赤ちゃんがいてそのために栄養が必要なのか?
と疑いを抱かせるほどの「食べたい~~~!!!」コール
誰かが台所に行くと必ず現れて「ニャ~ン」


やっぱり捨てられて よほどお腹が空いていた時期が長いんだな・・・と
かわいそうに・・・とその都度少しずつオヤツなりご飯なり あげていたんですけどね
・・・出さないんですよ 出すべきものを!


昨日 その限界が来ました
つまり出ないものが上から出てきて 廊下にゲーッと・・・
その内容物の臭いといったら!
で 即病院行きでした

巨大結腸症
これがくぅちゃんの病名です
先生曰く ただの便秘だったら薬を飲んである程度は改善できる
が ケガ等が原因で腸が狭くなっているとしたら・・・ムツカシイ
「この仔はそれが元で捨てられたかもしれませんね」

へ? 便秘が原因で捨てる?

確かに廊下で吐いたものはものすご~く臭かった!
でも それで捨てるって・・・
捨てるかね~ 便秘で!?

くぅちゃん オスワリする時に
右後ろ脚を前に投げ出します
となると・・・腰が原因の便秘かな・・・
となると・・・薬が手放せなくなるんだろうか!?
そうはしたくないので 食事とか色々考えなきゃならなくなるなぁ~


病院で浣腸して注射して
「普通はこの段階ですぐ出しちゃうんですけどね」と言われましたが
くぅちゃんはおうちの自分のトイレまでガマン!
その後 出すものを出してすっきり~

繊維分が多いからと勧められたカリカリ
一ヶ月くらいコレだけ食べて様子を見たいと思っています
スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク