fc2ブログ
2009/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
避妊手術
ずいぶんとご無沙汰してしまいました~

PCの故障と 私自身の故障とが重なって

ちょっとお休みしていました

冬生まれのせいか 夏は苦手

暑いと消耗するんです~



さて 一昨日ですが

くぅちゃん 避妊手術をしました

さっちゃんの時も思ったのだけれど

私 心中複雑です

避妊手術をすると 病気になる確率が確実に下がる とか

もっともらしい理由はありますが

一番は ヒトの都合です

ほぼ2週間ごとにやってくる発情期

そのくぅちゃんの状態に慣れなくて・・・

昼夜問わない鳴き声と かわいそうなくらいの甘え方(ヒトを頼ります)

抱っこしてお腹を撫でてあげるくらいしかできない私

そして結果 くぅちゃんの正常な臓器を勝手にヒトの都合で取り除きました



くぅちゃんの幸せってなんだろう?

色々と考えてしまいます・・・



そして その避妊手術の時 

くぅちゃんのおっぱいに腫瘍が見つかりました

病理検査の結果を待たねばなりませんが 

猫の場合 9割が悪性だといわれました

腫瘍自体は切除したのですが

癌の場合 片側全部の乳腺を切除しなければならないとか



すぐにまたお腹を切ることにためらいを感じる私

須崎先生の診断を待って 考えたいと思っています


くぅちゃんをうちに迎えたことが 本当にくぅちゃんの幸せになったのだろうか?と

グダグダと考えたりしましたが

あのまま 野良のままだったら 命を落としていたかもしれない

だから うちに来てもらってよかったのだ! と 今は自分に言い聞かせています




スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク