fc2ブログ
2010/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
人間身体が資本!
はぁ~もう6月だって!

年をとる毎に 一年という時間がとっても短くなっている気がします

3月に個人の確定申告して~

5月に会社の確定申告して~

んで6月を迎えるから 余計にそうなのかな~と思ったりします

(姉の会社のも私がやっているので それも負担なのよね・・・)

そして 今年の5月はイレギュラーな事態が起こり・・・



ある夜 都内某所で某宴会を終えて気分よく帰宅した私

帰ってからもオットとしばらくお酒を飲んで 寝たのが1時過ぎ

すると 明け方4時過ぎに私の携帯が鳴ったのでありました

出てみれば長姉


「○○が(兄の名前)複雑骨折と内臓破裂で病院に運ばれたって!」


な、なにっ!?

私と入れ替わりで実家に来ていた兄

なんでそうなったかはわからないけれど とにかく今から病院に行く!と姉

慌てて帰る用意をしてみんなで車で病院に向かいましたよ

飲酒運転だったかもしれないオット・汗 (ご苦労様でございました)

最初に病院に付き添ったのは父だけで

慌てた父は携帯もお財布も持たずに病院に行ってしまったので

誰にも電話できず かろうじて長姉の電話番号だけを思い出したのだけれど

真夜中だったせいか誰も出ず・・・

途中のSAで連絡が取れたので父と話すと「とにかく来てくれ!」とかな~り参っている様子でした

病院には兄弟全員が集まり 兄の妻・長男も来て

ICUに運び込まれた兄の看護をこれからどうするか等々

もうバタバタしどうしの数日

そして~途中を省きますが(すごいはしょり方!) 今週末 兄は退院できることになりました!

肋骨を両方とも7~8本 鎖骨を1本 あとは腰椎のなんとか突起を少々折っただけで(だけでって・笑)

内臓破裂もなく(最初の報告は何よ~!)

しぼんでいた肺も元に戻り 脾臓からと思われる出血も少量で 自然に消えていきました

あぁ~やれやれ~!

不幸中の幸いでございました

もうしばらくは自宅療養が必要でしょうけれど

最初の状態から考えれば もう御の字でございます~


みなさんも事故には気をつけてくださいましね

私も気をつけます!


しかし 実はこの時期 もう一人入院したのがいまして・・・

それは姪っ子

去年も胆のう炎で入院して 手術するのしないのって揉めたんですが

結局手術はしないですんだものの 今回再発・・・

兄と同じ時期にやはり退院するのですが それは検査結果があまりにも先に出るため 

一時的に退院しましょうってことらしい

はぁ・・・

人間 身体が健康でないとホントなんにもできない ということを

改めて感じさせられた5月でございました・・・



あ ということで 誰の写真もありませぬ

次回乞うご期待(・・・してね~!!)
スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク