fc2ブログ
2010/07
≪06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   08≫
その後のななちゃん家族
急遽 記事を追加します
転載できる方はよろしくお願いいたします


6月20日(日)午後7時30分頃足立区にて

自転車を止め草を掻き分けている不審な男を発見、

鉄柵を挟み少し離れた場所から

「何しているんですか?」と声をかけました。

すると男は堂々と「猫を捕まえてるんだよ」といい

そのまま必死に草の中に手を伸ばし

「あっ捕まえた」といいながら

猫を自転車の前かごの中にいれたようで、母がびっくりして

「えっ猫捕まえてるんですか?じゃあ離してください」というと

男はすごい剣幕で「肉にすんだよ。ばか」といって

すばやく自転車に乗って逃げていきました。

母は動揺しつつも男を追いかけましたが

その場からすぐ右に曲がっていったところまでで

わからなくなってしまいました。

すぐに110番をしてしばらくしてから警察の方が来ました。

男の特徴は年齢50代。

身長170cmくらい、

髪はごく普通に短く、

服装は濃いグリーンの長袖の上着を着ていた。

自転車の前と後ろが荷物を積んだように
盛り上がっていて、それを隠すように
前には濃いグリーンの布のような物をかぶせ、
後ろには赤紫の布のような物をかぶせていた。

そして不自然なのが猫の悲鳴が何一つ聞こえなかったこと。

普通あれほどの勢いで捕まえられそうになったら

ぎゃーなどと少しは泣き声が聞こえると思うんです。

それに手で捕まるなんてこともなれている者だとしても 

もう少し暴れるはず。

もしかしたら捕まえやすく何か先に危害を加えた上で

追い込み捕まえているのではと思います。

周辺では不自然に姿を消す子が続いていました。

この子達がみんな肉にされる為に連れて行かれたのだとしたら、

そう考えるとこの男が憎くて仕方ありません。

この事実を沢山の方に知っていただき広めていただくことで

この男を捕まえることができるかもしれません。

地域全体で目を光らせこれ以上被害に会う猫ちゃんを出さない為にも

どうか皆様のご協力をお願いします。

転載元 sa-naさんの「猫 ダイアリー☆☆(^o^)丿☆」






いやぁ ここんところ 毎日ものすごい雨
もう日本も熱帯地域になったのかしらん
よく行く公園に沿って流れる阿賀川なんて 濁流になってます
護岸工事がなされていなかった昔は この川 よく氾濫したそうです
川を石伝いに渡るのが好きなタロウですが
ちょっとムリ~!な日が続いています


さて ななちゃんちの仔どもたちですが・・・

真ん中の仔が貰われて行ってすぐ
一番小さかったトラの仔が貰われていきました
で 残ったのがこの仔

ななちゃん4-1

げんちゃんです
最初から一番大きくて 一番活発で 一番物怖じしなかった仔
元気がよいので げん(元)ちゃん(単純ですみません…)
ななちゃんとげんちゃんのいるこの部屋は猫専用部屋になってまして・笑
私も一日に少なくても一回は顔を出すのですが
いや~元気!
前は全然鳴いたりしなかったのですが
部屋に入るや否や 「あそべ~~~!」とニャアニャアわめきます
ななちゃんも負けじと鳴きます
こっちは多分「遅い~~~っ!」
もともと甘えん坊な ななちゃん
人恋しいらしいんです

ななちゃん4-2

げんちゃんと紐で遊んでいると ななちゃんも参戦
すぐにやめちゃうんですけどもね

しかし…
ななちゃん 太ったわ…
妊娠中より太ってる
「まだお腹に仔どもがいるってことはないかな」と疑うのは姉
まさか そんなバカなことが…
ないよねぇ…

ななちゃん4-4

立派な太鼓腹・・・
この6畳間からまったく出ないで ひがなゴロゴロしてるだけ
肥満猫になっちゃった~
げんちゃんがもう少し大きくなったら ダイエットしようね ななちゃん!
そして げんちゃん 
きみはお母さんのようにはなっちゃダメ! 
このまま 元気でスリムなげんちゃんでいてちょうだいな~ 




スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク