2011-01-11(Tue)
年末年始 恒例で
兄夫婦 その長男の甥一家 + 姪の子2人がやってきます
下は3歳から 上は小学4年生まで 子どもだけで5人
いやぁ 賑やかですよ~
普段 大人だけの暮らしだから よりその感は強まります
もちろん 迷惑をこうむるのは・・・タロウとさっちゃん・笑
一番下の3歳の女の子が これまた すごい動物好き
なので 2人を追い回すわけでして・・・苦笑
まぁ さっちゃんは慣れたもので
おじいちゃんのベッドに避難して そこを一歩も動かず
近寄ってくる子どもたちにも臆せず
ちょっとしつこく絡まれたら
「にゃ~」と一鳴きして 噛む!笑
実際 「噛まれた~!」だの 「引っかく~!」だの
私の元に苦情を申し立てる子 続出・笑
なので さっちゃんは放って置いても大丈夫なんですが・・・
タロウはダメなんだよねぇ・・・
噛んだり 吼えたりもしないタロウは
ただ 右往左往するだけ
逃げ場となる コタツの中も ヒトの足でいっぱい
たま~に逃げ込めた!と安心するも
「あたしもタロウと一緒に寝る~」という3歳児に攻め込まれて
アタフタと逃げ出す・笑
受難の年末年始・笑
で やっと みんなが帰るとなって・・・
お世話になりました~なんて ご挨拶が始まったら
3歳児
「帰らない~!!」と泣き出しました
やれやれ・・・
タロウとさっちゃんと一緒にいたいんだそうな
困ったねぇ
そうだ タロウと一緒に写真撮る?なんてことになり
子どもたちみんな それぞれ ひとりずつ
タロウとさっちゃんと記念撮影
いやぁ どっかのアイドル並だ
肝心のタロウもさっちゃんも 特にそれを望んではいなかった模様ですが・笑
なんとかそれでお茶を濁し
ようやく玄関から外に出たと思ったら・・・
3歳児
しばし 玄関で佇んでいる
ナニゴト? と思ったら
「ゆきだるま こわれちゃった・・・」と再びべそをかく
来た時に作った小さな雪だるまが溶け始めていたんですね
そして 再び「帰らない~」と泣きべそをかきながら
大騒ぎの元は帰って行きました・笑
いやぁ 面白い!
3歳児って面白いわ
でね つい 我が身を省みちゃって・・・
毎日がこの子にとっては冒険で 発見で
ほんの小さなことと 大人は思うことにも 心を動かされて
泣いたり 笑ったり 怒ったり 嬉しくなったり
この子のようになりたいものだわぁ としみじみ感じたのであります
あ 子どもを褒めるのも わんこ&にゃんこを褒めるのも
やっぱり 基本は一緒だなぁ と思った年末年始
3歳児の得意満面な顔って わんことほぼ同じでありました~・笑
写真 撮っとけばよかった!
あちらのデジカメで撮っていたので 証拠写真がないの~
残念!!
みんなが帰った後 タロウとさっちゃん 爆睡したのは言うまでもありません・笑
兄夫婦 その長男の甥一家 + 姪の子2人がやってきます
下は3歳から 上は小学4年生まで 子どもだけで5人
いやぁ 賑やかですよ~
普段 大人だけの暮らしだから よりその感は強まります
もちろん 迷惑をこうむるのは・・・タロウとさっちゃん・笑
一番下の3歳の女の子が これまた すごい動物好き
なので 2人を追い回すわけでして・・・苦笑
まぁ さっちゃんは慣れたもので
おじいちゃんのベッドに避難して そこを一歩も動かず
近寄ってくる子どもたちにも臆せず
ちょっとしつこく絡まれたら
「にゃ~」と一鳴きして 噛む!笑
実際 「噛まれた~!」だの 「引っかく~!」だの
私の元に苦情を申し立てる子 続出・笑
なので さっちゃんは放って置いても大丈夫なんですが・・・
タロウはダメなんだよねぇ・・・
噛んだり 吼えたりもしないタロウは
ただ 右往左往するだけ
逃げ場となる コタツの中も ヒトの足でいっぱい
たま~に逃げ込めた!と安心するも
「あたしもタロウと一緒に寝る~」という3歳児に攻め込まれて
アタフタと逃げ出す・笑
受難の年末年始・笑
で やっと みんなが帰るとなって・・・
お世話になりました~なんて ご挨拶が始まったら
3歳児
「帰らない~!!」と泣き出しました
やれやれ・・・
タロウとさっちゃんと一緒にいたいんだそうな
困ったねぇ
そうだ タロウと一緒に写真撮る?なんてことになり
子どもたちみんな それぞれ ひとりずつ
タロウとさっちゃんと記念撮影
いやぁ どっかのアイドル並だ
肝心のタロウもさっちゃんも 特にそれを望んではいなかった模様ですが・笑
なんとかそれでお茶を濁し
ようやく玄関から外に出たと思ったら・・・
3歳児
しばし 玄関で佇んでいる
ナニゴト? と思ったら
「ゆきだるま こわれちゃった・・・」と再びべそをかく
来た時に作った小さな雪だるまが溶け始めていたんですね
そして 再び「帰らない~」と泣きべそをかきながら
大騒ぎの元は帰って行きました・笑
いやぁ 面白い!
3歳児って面白いわ
でね つい 我が身を省みちゃって・・・
毎日がこの子にとっては冒険で 発見で
ほんの小さなことと 大人は思うことにも 心を動かされて
泣いたり 笑ったり 怒ったり 嬉しくなったり
この子のようになりたいものだわぁ としみじみ感じたのであります
あ 子どもを褒めるのも わんこ&にゃんこを褒めるのも
やっぱり 基本は一緒だなぁ と思った年末年始
3歳児の得意満面な顔って わんことほぼ同じでありました~・笑
写真 撮っとけばよかった!
あちらのデジカメで撮っていたので 証拠写真がないの~
残念!!
みんなが帰った後 タロウとさっちゃん 爆睡したのは言うまでもありません・笑
スポンサーサイト