fc2ブログ
2011/07
≪06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   08≫
悔い
まったく 色々と 今年はあるなぁ…



オットの母が入院

姉の夫が急死

従兄弟が病死(これも急死に近い)

年上のお友達が逝去

そして 今度は姉が入院 ときた


地震や原発の事故と関連がある・・・とは思わないけれど
そういう年の巡り会わせっていうことがあるような気がする

母が倒れた年もそうだった

母の具合が悪くなった年

その時にもオットの母が入院し

オットの従兄弟が急死した

同じ時期にバタバタとそういうことが起こって…


今年は月に一度 という割合で コトが起こっている
このあたりで 打ち止めになってもらいたいもんだ と心底思う

幸いオットの母は 治療の甲斐あって 退院後の経過も順調
姉もまだ予断は許さないものの
入院時から比べれば 格段の差
このまま 快方に向かう予定(!)


年上のお友達
震災後に 大丈夫かと電話を貰ったのに・・・
母くらいの年齢の方でした
ずっとお一人で暮らして来られて
縁あってお友達になって・・・

もっともっと会いに行けばよかった!
日常に縛られていることを理由に
桜を見に行く約束も反故にしてしまって・・・
もう会えない人とのこれからがないことはとても辛い
偲ぶことしかできないのが・・・

後悔先に立たず

それでも これからも後悔するコトが出てくるんだろうと どこかで諦観している自分がいる
あぁ 情けない!



スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク