2012-03-15(Thu)
昨日は 春がようやく来た! と思えるほどのいいお天気だったのに
今日は また雪でございます・・・
それも風が強く吹いていて・・・
あぁ 散歩が楽しくないわぁ~爆
数日前 地方紙に載っていた記事を読んで・・・
ショックを受けた・・・とは言い過ぎかもしれないけれど
私にこの強さはあるのだろうかと考え込みました
警戒区域に今も住むご家族がいます
60前後のご夫婦と92歳のおばあさま
10年以上寝たきりのおばあさまは
避難指示が出たとて
「とても動かせる状態ではなかった」
だから 今もその場所で暮らしています
「母が生きる権利もあるでしょう。
今それを主張しないで、いつするの」
娘さんはそうおっしゃる
私がこの娘さんだったら こんなことができただろうか? と…
例えば 同じように
バスに乗って避難中
ペットはここにおいていけと言われたら
私はどうしただろうか
今は言える
「母と残ります」
「ペットを置いていけと言うなら 私もここで降ります」
でも・・・
事態が飲み込めないままの「あの時」
何がどうなっているのか わけがわからなくなっていた時
私は 今と同じように言えただろうか?
自信がない
それでも!
かの娘さんのような「強さ」を
自分も「どこかに」持ち合わせているはずだという
かすかな期待を 希望を…
うん 強くなりたい
何があろうと
誰が何を言おうと
自分にとって大切なものを守る強さをもっと持ちたい と思う
今日は また雪でございます・・・
それも風が強く吹いていて・・・
あぁ 散歩が楽しくないわぁ~爆
数日前 地方紙に載っていた記事を読んで・・・
ショックを受けた・・・とは言い過ぎかもしれないけれど
私にこの強さはあるのだろうかと考え込みました
警戒区域に今も住むご家族がいます
60前後のご夫婦と92歳のおばあさま
10年以上寝たきりのおばあさまは
避難指示が出たとて
「とても動かせる状態ではなかった」
だから 今もその場所で暮らしています
「母が生きる権利もあるでしょう。
今それを主張しないで、いつするの」
娘さんはそうおっしゃる
私がこの娘さんだったら こんなことができただろうか? と…
例えば 同じように
バスに乗って避難中
ペットはここにおいていけと言われたら
私はどうしただろうか
今は言える
「母と残ります」
「ペットを置いていけと言うなら 私もここで降ります」
でも・・・
事態が飲み込めないままの「あの時」
何がどうなっているのか わけがわからなくなっていた時
私は 今と同じように言えただろうか?
自信がない
それでも!
かの娘さんのような「強さ」を
自分も「どこかに」持ち合わせているはずだという
かすかな期待を 希望を…
うん 強くなりたい
何があろうと
誰が何を言おうと
自分にとって大切なものを守る強さをもっと持ちたい と思う
スポンサーサイト