fc2ブログ
2012/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
腹が立って なおかつ 考えたこと 
犬猫にはまったくカンケーのないお話

兄弟に頼まれて 戸籍謄本を取りに行った
すると
窓口のおじさまが 委任状を持って来い! とおっしゃった

・・・
委任状

聞こえはいいですよ
第3者が戸籍を悪用しないよう
本人以外(ただし直系の家族は大丈夫)が請求した場合
本人から委任されたという証拠になるため
犯罪防止になる


渡された委任状を見てみても
本人が委任したと言う確たる証拠を提示する必要もない
ありていに言えば 誰が委任状を書こうとも(赤の他人が書こうとも)
合った三文判を持っていれば
簡単に戸籍謄本だろうが 住民票だろうが出てくる というわけ

戸籍法第10条 に
上記のようなことが書かれてあるそうですが
(ちなみに平成19年に改正されて厳しくなったのだとか)



意味ないじゃ~ん!!
と叫びたい



犯罪防止に役立ってますか?
このあいだ 捕まったオウムの人たち
戸籍を悪用したことで足がつきましたか?
つきませんでしたよね?


無駄な紙と労力を使っているだけ だと思います
犯罪は法の目をかいくぐって・・・なんてこと聞いたりしますが
かいくぐるもなにも!
ザル法 としか言いようがありません



窓口でやりあったワタクシ
そういうタイプではないのですが(そのはず…)
銀行とか役所とか 
関わるたびに腹が立つことが多い!

一度は某大手S銀行に預金しに行って
オットの名前でお願いしようと思ったら
そこでも「委任状」出せ!と言われたことがあった
以後 そこに預金することは考えていない
(まぁ一般預金者は『どぶ』だそうだから 先様もこちらなんてお呼びじゃないでしょうが!)

某TM銀行では 
通帳を作った先が地方の窓口だったため
もうそこに戻ることもないし窓口を変えたいと申し出たら 
全国どこでも使えるから必要ない!と言われ
一年目は まぁそれもそうか と引き下がったものの
翌年 やっぱり変えようと再度同じ窓口に行ったら 再度同じことを言われ
それでもお願いしたところ いや~な顔をされたのだった ・・・が!
足りないものを家に取りに帰って戻ってきたら
手のひらを返したかのような笑顔と態度
思いのほか 預金していた額が大きかったのがその効用

けっ!
と思って以後
銀行には本当にいやな思いばっかりさせられている と感じています
(あぁ 会社を設立した時だって・・・!どんどん出てくる気がする 嫌な体験談・汗)

しかし・・・無駄に腹が立っている気がする・・・
(思い出し怒りまでしてるし)
でもね 
こういう 意味のない まったく意味のないことを
疑問を持たずにやり過ごすってことが
本当にイヤになってきています
誰よ? こういう馬鹿な法律を通したのは!
と 心の底から言いたい
政治家ってホントになにやってるんでしょうか?

賢いヒトは 文句も言わずに
テキトーにうまく潜り抜けているんだろうなぁ

やれやれ
 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク