fc2ブログ
2012/08
≪07  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   09≫
暑さ対策
いやぁ 暑い!
今年はエルニーニョの影響で冷夏になるという説にへぇ~っと思っていたので
完全に裏切られた気分です・笑

とはいえ この地では夜は涼しくなりました
寝苦しいってことはありませんし
所詮 暑いとは言っても ここは田舎
吹く風にも涼しさがあります
都会は・・・動物には厳しいだろうなぁ
いっそのこと 冷房禁止令なんてどうでしょう?
冷房から排出されるあの熱風
なんというか悪循環じゃなかろうか?と思うのですが・・・
暴論?
たぶん 東京の我が家でも オットは昼間冷房なし
家で仕事するヒトなのですが
汗をかきつつ お仕事していると思われます
野蛮人?笑

ちなみにこの「野蛮人」という言葉
甥っ子が小さい頃 母(私の姉)に向かって放ったものです
全国有数の暑さを誇る福島市で
これまでノークーラーを貫き通している姉
クーラーを買ってくれ~という甥っ子に
団扇を渡したという姉
そこで 前出の言葉が甥っ子から・・・笑
ようやく孫のために今年は買おうかな と言いつつ
まだ手に入れていない様子
つわものです・笑

いえね そう言ううちですが やっぱり冷房がございません
この文明時代になんという!
と言葉も出ない感じですか?笑
でもまぁ ないんです 実際
風が通る家なので 何とかなっているのかなぁ
暑いですけれど 耐えられないことはありません
ただいるだけで汗が・・・ということもないですから
マシな暑さなんだろうなぁ
クーラーなしってことは・・・
節電になってるかも!
いや もともとないんだからならないか・笑



タロウ?
暑いでしょうねぇ
散歩から帰れば 玄関のたたきでよく寝ています
そこで冷えたら
今度は床の間に移動
あとは 玄関前の廊下とか 南側の廊下とか
自分で涼しいところを探して寝転がっています
タロウ玄関
ちなみにこの柱のボロボロはさっちゃん作
くうちゃんが来る前はこんな爪とぎはしなかったさっちゃん
色々と心情がしのばれます


でも
本当に時々 どうしても暑い~~~!!! と思うときがあるようで
そんな時は しずか~にワタクシに訴えます
「買い物 いこっ!」と

普段から 買い物にはついていきたいタロウ
買い物袋とか 車のキィとか 持っただけで
どこからともなく現れます
「買い物行ってくるね」なんて言おうものなら
普段からは想像もできない速さで すっ飛んできます

何でそうなったかは不明
う~ん
買い物についていって よほどいいことがあったんでしょうねぇ
数年前 今よりもっと暑い夏で
その時に あまりに暑そうなので
車でドライブしたことがありました
いや ほら 車には冷房がついてるでしょ
なのでね 
しばらく一日30分ほどのドライブを楽しんでいたわけです
まぁ そのついでに 買い物もしますわね

思いつく原因は それくらいなんですよねぇ

それで~
今年もタロウ的には暑いらしく
ごくたまにですけれど
「買い物 いこっ!」が出ます
しょうかないので その時は素直に連れ出しています

あんまり車の通らないところを40キロくらいの速度で
のろのろ走ります
・・・無駄にガソリン消費してます・爆

さっちゃんはって?
あんまり暑そうじゃないなぁ
キャットタワーの箱の中ですやすやお休みになられています~
さっちゃん箱

スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク