fc2ブログ
2012/08
≪07  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   09≫
原子力の問題
こんな意見もあります
皆さんの参考になれば・・・と思い転載しますね


小出裕章氏の発言
こちらも一緒にご覧ください



□◆ 田中 優 より ◇■□■□

『 原子力規制委員会人事をなぜ問題視するか 』


◆マフィアの規制にマフィアのボスを

 この原子力規制委員会、他の「原子力安全・保安院」だとか「原子力
安全委員会」だとかをなくして一元化し、独立性を高めて政治介入をさせ
ない仕組みにした。

 つまり独立性の高い「介入させないかんね!」という組織を作り、
「マフィアは入れないぞ!」というルールを作り、5年間は破廉恥罪でも
しない限りクビにできない組織を作ったのだ。

これまでの原発推進は、原子力マフィアたちが関わり、密室で自らの利権の
ために動く存在があったから、そこから独立した仕組みを作ったのだ。

 もしこれがそのまま機能すれば、原子力マフィアたちがどんなに騒ごうが、
「政治からも行政からも独立しているかんね!」と正しい判断がされると
期待されていたのだ。

 関電が「再稼動しないと破産しちゃう」と泣き落とそうが、経団連会長が
「福島原発事故で、電力会社は悪くない!」と脅そうが、政治家が「オレは
バッチだぞ」と言おうが、官僚から「遺憾ですね」と言われようが、正しい
判断で動くことのできる組織を作ったのだ。

 ところが官僚たちが「この人なら」とそそのかして細野大臣に勧めた人その
ものがマフィアのボスだったのだ。細野氏はどうも意地っ張りのようで、一度
推薦したのだからと撤回しようとしない。「そんな細かいことを言うな」という
対応だ。

 マフィアの規制をマフィアのボスにやらせたらどうなるか。そりゃもちろん
規制なんか骨抜きにする。しかも今度は独立性が問題になる。有権者が怒って
政権をひっくり返そうが辞めさせられない。総理大臣がどんなに反対したって
「独立だかんね!」と少なくとも5年間は開き直ることができるのだ。

 可能なのは法改正だけだが、法で独立性の高い組織でないものにしたら元の
木阿弥、再び原子力マフィアたちの暗躍の場に戻る。
 しかも今回は議員立法だから、当の議員たちに撤回させるのも難しい。

 だから国会が承認してしまう前の今が、とても大切な抵抗の時期になるのだ。


◆放射能が安全なら何を規制するの

 この委員長に予定される田中俊一氏だが、この方は福島第一原発事故の直後
から「放射能はそんなに危険じゃない」とばかりに規制強化に反対した人物だ。
 また自主的に避難した汚染地の人たちへの賠償に対しても反対を続けた人だ。

 要は「放射能はそんなに危険じゃない」というお考えの持ち主。
「でも放射能が安全だったら、原発の何を規制するの?」という事態なのだ。

 少なくとも「放射能は危険だ」という認識がないと困る。日本中が放射能
だらけにされて、10年後の病死が多発する時期になっても「原発ノイローゼで
ガンになったんだよ」と言われることになるからだ。

 だから設置法第7条第7項第3号は、原発マフィア関係者を入れることを禁じ
たのだ。

 ところが今回の人事案では、委員長がもともと「(独)日本原子力研究開発機構
副理事長、原子力委員長代理、原子力学会会長」といったマフィアの王道まっし
ぐらの人で、5人の委員のうち2人までが「日本原子力研究開発機構の安全研究
センター副センター長」だったり「日本アイソトープ協会」だったりして欠格事由
に該当している。残る二人のうちの一人も外務省で原発を国際協力してきた人物だ。

 これを政府は「委員就任前に辞任していれば問題ない」と屁理屈で反論する。
 ほう、だったら東京電力の勝俣会長だって辞任しているからいいのかい?

 これで何を規制するの? 
 放射能は安全だと考える人なのだから、「キツネにニワトリの番をさせる」より
もっと悪い。
 しかもお約束どおり、委員長含め委員の数人は業界からもおカネをいただいている。


◆だから騒ごう

 こんなんじゃダメだと思ったら、みんなで騒ごう。
「何を騒いでるの?」と聞いてもらえたら説明しよう。ここで決められたら撤回
させられない。 だって独立性が高いんだから。

 まだ国会での承認が残っている今だから、国会議員に「承認しちゃダメやん」と
伝えないと。 実際、モノ考えている議員たちは問題にしてる。その人たちを
もっと心強くしてあげないと。

 独立性の高い器そのものは良かったんだ。そうじゃないと原発マフィアの寝技で
曲げられちゃうからね。だけどそこに法を無視してまで「マフィアボス」を入れて
くるとは思わなかった。法に違反してるんだから。

 だけど決められちゃえば委員長は5年は辞めさせられない。マフィアに毒された
官僚たちの考えそうな悪巧みだ。

 こんな未来を子どもたちに残せないよ。

 ややこしい話かもしれないけど、ちゃんと知ってほしいんだ。
 このままじゃまた未来は悪くなる!


-------------------

◆◇ あたなにできること ◆◇

 ●オンライン署名をお願いします。もちろん僕も署名しました。
  https://fs222.formasp.jp/k282/form2/

 ●今回は緊急度が高いので、出来れば直接細野大臣へ抗議・要請のお電話やメールを!

 【細野豪志(環境相、原発事故収束担当相)】
  ・国会事務所 FAX:03-3508-3416 TEL:03-3508-7116
  ・地元事務所 TEL:0559-91-1269 FAX:0559-91-1270
  ・細野議員個人へのお問い合わせフォーム http://goshi.org/contact/

 ●地元の国会議員にも呼びかけを!
  eシフトのHPもご参考ください http://e-shift.org/?p=2227

 ●1人でも多くの方に知って頂くために、このメルマガを拡散するなどして広めてください。
   とにかく声を出しましょう!

スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク