2012-08-31(Fri)
さっちゃんは ふだん 膝に乗らない仔
抱っこもあまり好きじゃない
でも 甘えたい気持ちはないわけじゃない
そんな時どうするのか?
まず 鳴く・笑
鳴いて 足にすりすりする時もある
そして ヒトを誘導
所定の位置に ヒトを誘導する
そして その場所にごろ~んと丸くなり

ヒトの手を待つ
ヒトの手がさっちゃんの首筋に延び
ヒトの頭がさっちゃんのお腹に乗り
ヒトの手がさっちゃんの耳の辺りから首をカキカキすると・・・
ごろごろごろ♪
♪さっちゃんはかわいいねぇ
さっちゃんはいいこだねぇ♪
と ヒトが歌いだす(!)と よりその音は大きくなる
そして

こうして

こうして
自分の身体 そして おかあちゃんの鼻をなめ始めると それは
「もう余は満足じゃ」の合図
下がってよい のお言葉を頂戴するのです
日に何度か所望されるこれ
でも
たまには膝乗り猫になってくれないかなぁ と
心中ひそかに願っているワタクシでございます
抱っこもあまり好きじゃない
でも 甘えたい気持ちはないわけじゃない
そんな時どうするのか?
まず 鳴く・笑
鳴いて 足にすりすりする時もある
そして ヒトを誘導
所定の位置に ヒトを誘導する
そして その場所にごろ~んと丸くなり

ヒトの手を待つ
ヒトの手がさっちゃんの首筋に延び
ヒトの頭がさっちゃんのお腹に乗り
ヒトの手がさっちゃんの耳の辺りから首をカキカキすると・・・
ごろごろごろ♪
♪さっちゃんはかわいいねぇ
さっちゃんはいいこだねぇ♪
と ヒトが歌いだす(!)と よりその音は大きくなる
そして

こうして

こうして
自分の身体 そして おかあちゃんの鼻をなめ始めると それは
「もう余は満足じゃ」の合図
下がってよい のお言葉を頂戴するのです
日に何度か所望されるこれ
でも
たまには膝乗り猫になってくれないかなぁ と
心中ひそかに願っているワタクシでございます
スポンサーサイト