fc2ブログ
2012/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
20121212

20121202



今年の冬は早い
まだ12月半ばというのに 
東京から帰ってみれば

大雪

・・・


大雪警報が出ているのに
その中 別宅に行った
別宅は豪雪地域
こんなときに行くべきところではまったくない
ないのに 行かなくちゃならないことになって・・・

用事自体はすぐに済んで
さっさと帰ろう!となったのではあるけれど
まぁ 降りしきる雪で前が見えない
わかります?
本当に見えないの

で この道にもなれてなくて
もちろん 雪道にもなれてないオットは
間違えて 除雪もされていない林道に入ってしまった・・・

当然スタック
前にも後ろにも進めない
こりゃ気長に掘って 少しずつ動かすしかないか・・・と気が遠くなりかけた頃
近くに住む人?が助っ人を買って出てくれた!

前日にある英語の文章を読んでいて
「天使はどこにでもいる あなたが見る目を持っていれば」
という内容だったのだけれど
本当に天使はいるわ
あのままだったら 二人と一匹 雪の中で凍死したかもしれない(けして大げさではない)
うんうん あの75歳!のおじさまは 間違いなく私たちの天使だった

スタックしてから2時間
ようやく本道に戻れたときの嬉しさったら! 

気がついたら 携帯に付けていた猫の根付がなくなっていた
友達のハワイ土産の付属物で
気に入ってずっと付けていたのだけれど・・・
それも 身代わりになってくれたのだと思うしかない
失ってしまった事は「ごめんなさい」だけれど
同時に「ありがとう」でもある

別宅に発生していた小さなトラブルも見つかったし
本当は行くべきではなかった状況ではあったけれど
「行かなくちゃいけなかった」のかもしれないわ~と納得
どんな場合にも 学ぶことは必ずあるなぁ

まぁなんといっても 一番の被害者はタロウ・苦笑
行きも帰りも 車の中に長時間閉じ込められ
スタックしている間もほっとかれっぱなし
吼えもせず 鳴きもせず 心配そうな瞳を向けるだけのタロウ
彼にも助けられました

ダイエット中のタロウくんではありますが
この日のお夕飯は奮発してあげました とさ・笑

2012121203


スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク