fc2ブログ
2013/01
≪12  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   02≫
母のくれたコート
201301141.jpg

やらねばならないことはある
あるのだけれど もう今日はおやすみ!と決めちゃった

だって~こんな雪だしぃ~


母の命日だし


いやいや 言い訳がましいこじつけですけれど・笑


10年前の今日
母は身罷りました
あの日もひどい雪だった
前日までそれほど降っていなかったのも同じ
ひどい吹雪の中
母と共に 病院から自宅まで帰ってきたことを思い出します
今日は吹雪ではないけれど
静かに静かに 降り積もっています

201301142.jpg

さて 
これは10年以上前に母が買ってくれたコート
買ってもらってから数年後に母が逝き
母が逝ってから一年後にタロウが我が家に来ました
その時から このコートはタロウの散歩用コートとなりました

小さいころはカミカミが大好きだったタロウ
散歩中のプロレスでもカミカミ
それで どうなったのかというと・・・

201301143.jpg
こうなり

201301144.jpg
こうなり

201301145.jpg
こうなったというわけです・苦笑

あちこち噛み裂かれた傷で コートは満身創痍
10年という歳月も加わって
もはや ヨレヨレのクタクタのボロボロ


数年前からもう限界かなぁ という気もしていたのですが
どうしても捨てられなかった

だって
これから先 母から貰うことなんてできないでしょう!?
だから どんなにボロボロになっても
繕いながら ずっと着てきたわけです


でも さすがに 今年くらいから
もういいかな~という気がしてきました
新しいのを買おうかな と

けれど そう思って探してみても
なんだかちょうどいいのが見つかりません
こういうのも縁なのかなぁ と思い始めて・・・

そうしたら
このところ プロレスなんてしなかったタロウが
雪で楽しいのか また挑みかかってきまして
このコート さらに傷を増やしつつあります・爆

買うな~!というお達しなのかも 
もう当分これで行きますわ~笑
スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク