fc2ブログ
2013/04
≪03  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   05≫
思い出しても辛いこと
近頃 夜中に目が覚める
で 眠れなくなる
そういう時は いいことは思い出さない


ずっと前に 公園に行ったら 2頭の犬がいた
どっちも白一色のわんこ
連れているヒトの姿はない


一頭はたぶん以前にも見かけた仔
別の場所で 川向こうから タロウを見つけて
「オレはここにいるよ~!」って声を上げてた
その後どうやって来たのか 我々のいる側に…
おいで~とさしだすヒトの手は怖くて
尻尾を丸めて どこかへ行ってしまった


公園では もう一頭が
タロウに興味を示して 挨拶を交わした
件の仔はまたどこかへ雲隠れ


興味を示してくれた仔も ヒトは怖い
私が近づくと逃げてしまう
逃げ出した先は民家があるので
気になって追ったら…

(以下は以前にも書いた内容です)

畑の中で 泡を吹いてウロウロしている
あまりにも怖くてそうなのかと思ったけれど
どうもそうではない と判断
そうしているうちに倒れて痙攣し始めた

慌てて 遠くに止めてあった車を横付けし
バックシートに運び込んで 獣医のもとへ

結果 農薬系の中毒死


ワタクシが近づかなかったら こうはならなかったのではないかと
当時も相当悔やんだ
その思いは今も消えない

保健所に電話して
迷い犬の連絡はないかどうか 確かめた
事の詳細を話すと
野良犬がいると苦情の電話が相次いであったとか
たぶんその仔でしょうということになった


もう一頭
しばらくその公園近くをうろうろしていたらしい
保護しようと 何度も探したけれど
見つけても逃げるばかり
そのうちに姿が見えなくなってしまった…

その後 わんこの出自が判明
車で生活していたヒトが連れていた犬だった
地元の人ではなく
季節になると毎年現れるのだと聞く

それで思い当った
タロウを見て仲間欲しさに吠えていたのだと思っていたけれど
あれは 車に向かってのことだった
飼い主の車を必死に探していたのだ と…


捨てたヒトもどうかしているが
農薬を野良犬駆除に使ったヒトは…

生きているヒトほど恐ろしいものはない と
思わされることが 悲しいことに多々ある

殺されるほど悪いことをしたの?


あの残された白い仔も もうこの辛い世から解き放たれただろう
何もできない自分に 苛立ち 朝まで寝がえりをうつ


タロウ
起きている時は ほとんど鳴かない 吠えない
なのに 夢の中では よ~く吠えてる
それって 夢の中で発散してるってこと?
う~む・・・




スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク