fc2ブログ
2015/04
≪03  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   05≫
結婚式
P2015_0402_113725.jpg

散歩中に見つけた 凄いことになっている木・・・
わかるかなぁ
たぶん 藤の木だと思われますが 側の木に絡まれるだけ絡みついています
まるで蛇のよう
絡まれている木のほうは 藤の木が食い込んでいて ちょっと痛々しい
生きるって・・・大変だわ…


P2015_0304_225438_201504141503471c3.jpg

ピンボケだけれど…
昨年末 姪っ子が結婚
その式にタロウも参列・・・どころか 重大な任務を仰せつかった

「リングドッグ」 とか言うらしいのですが・・・
背中に指輪を背負って 新郎新婦のところまで届けるというもの
この写真は 一度締められた扉が ドド~ンと開かれた時
「新婦の愛犬 タロウ君です!」と紹介を受けて 佇んでいるタロウ
(姪っ子の愛犬って・・・?)
すぐそばに ワタクシおりましたが 可笑しくって可笑しくって・・・
リハーサルでは すんなり まっすぐ 二人の下に歩いて行ったタロウでしたが
本番では 姪っ子の友達が口々に
「タロウだ~タロウだ~タロウ~!」と叫ぶものだから
いちいち その娘たちに挨拶に寄って行ったりして
まぁ 辿り着くまでに時間がかかりましたけど 
列席してくださった皆さんの笑いを誘ったのでヨシ!としましょう~

来月 また タロウは結婚式に列席の予定
これで3度目です
今度はお役目はなさそうなので 
ワタクシも気楽でございます
ただ・・・タロウ連れのゴハン ベランダで食べるって聞いたんだけど…
…ベランダって…?

雨の降らないことだけを祈っています…
スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク