fc2ブログ
2015/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
君の心が戦争を起こす
昨日 初めて 畑の土を耕した
猫の額ほどの畑
なのに まぁ 一列土を耕すだけで 疲労困憊・・・
いやいや 慣れないということは大変なことです

その畑 10年以上 ほったらかし
なので仕方ないことなのだろう
掘っても掘っても 大小さまざまな石が ゴロゴロ出てくる
それも 隣との境目にたくさん
おそらく お隣さんのいらない石がこちらに移譲された と思う
畑の片隅に 石の山が出現

慣れない作業に手こずっていると
つい 悪態をつきたくなる
「まったく!」
「なぜこんなにたくさん!」
被害者意識がここぞとばかりに噴出する

が そこで タイトルの言葉を思い出した
羽仁五郎著の本のタイトルである
中身はすっかり忘れてしまったのだけれど
このタイトルだけは忘れられない

つい最近 森達也著
『すべての戦争は自衛意識から始まる』 を読んだばかり
本を読みながら 深く頷く自分だったはずなのに
実際の生活で 私は戦争を起こしかけている

私がすべきことは 黙々と ただ 土を耕すこと
誰かの意図を誰何して 勝手に怒ることなんかではない
そう思った途端  悪態も影を潜めた
(だけど 労働は厳しいわ…)

被害者意識  自衛意識
こちらは正しくて 相手は間違っている
間違っているのは 正さなければならない
正すために こちらの正当性を訴えなければならない

実にもって疲れる作業だ
経験者は語る
(つい最近やらかしたばかりだから・汗)

100%正しい人間はいない
そして
100%間違っている人間もいない と信じたい


とりあえず 私は私の日常から 被害者意識を削り取る努力をしたい
最近 色々と疲れる出来事ばかりで イライラしがちな私
そのくらいでちょうどいい のだと思う

そして 掘り出した石
ビニールを抑えるのに たいそう役立ちました
めでたしめでたし♪



スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク