fc2ブログ
2016/01
≪12  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   02≫
帯状疱疹(ヒト)
今年は本当にどうなっているのやら  雪がホントに降らない!
大寒ももうすぐなのに・・・
いいのか? ホントにいいのか?


ワタクシ的には 「ホントにいい!」 なんだけれども・・・

あとでしっぺ返しが来るんだろうなぁ…



さて 年末年始 例年通り お客を迎え
何かとわさわさしておりました
いや ほれ 
主に ご馳走作り ってことなんですけどね
(本当に「ご馳走」かどうかは・・・:(´◦ω◦`):)
毎年のことですが やらねばならないことが多くて 
そこそこ 疲れるわけでございます
それでなくとも この1年 本当に疲れておりまして
相当な量 食べていたにもかかわらず 体重は減少
いやぁ なんか 素直に喜べないかんじのダイエット・・・

そして 年末近くの タロウやハルの体調不良なんかで
更なる打撃に見舞われ
大晦日の日は 正直 ず~っと寝ていたかったのですが
まぁね 無理よね・・・


そんな疲れたまんまの身体&心で迎えた新年


1日 
炬燵で話していると なんだか 左下腹がしくしく?痛む
時々チクチク というか ズキズキ というか
なんかそんな感じに痛むのです

「やだなぁ え~? 風邪~?」 と思ったワタクシですが
特にその後風邪らしい症状も出ず

翌日2日  起きてみると
左の背中に 一カ所 痛いところがある
「? こんなところ打ったっけ?」と再びワタクシ
夕方 姉に見てもらうと・・・



「これ! 帯状疱疹!!絶対!」




そのうち 痛かったお腹の辺りにも 赤いポツポツ集団が出てきて…

やっぱりか・・・ということになりました
う~む この1年の澱が一気に出ちゃったんだわね



乳酸菌豆乳ヨーグルトはどうした!?
という感じでしょうが
実はワタクシ 他人には食べさせていたくせに
自分ではあんまり摂っていなかった!
なんだか忙しくて 後回しにしていたわけです
特に年末年始は 全く食べてなかった・・・

というわけで 4日の日から 食べ始めました
それからは 毎日食べています
リンゴとかキウイかとかと 一緒に食べるとより美味しいわぁ(←もっと前から食え!)

おかげさまで
(いや そのせいかどうかはわからないけど…)
疱疹自体 本当に小さくて もうすでに(発症して2週間くらい) 瘡蓋様になってきました

帯状疱疹は痛いと聞いたのですが
数日前 1日だけ
腹の立つくらい痛い!
と思ったのですが
その翌日からは 初日に感じた「お腹しくしく」的な痛みに変化
今日は たま~に痛いかな? くらいで 
結局 医者にも行かずに 終わりそうです
(どうも医者嫌いで…)

この豆乳ヨーグルト 刻刻 作り方が変化しているようで
米のとぎ汁乳酸菌はもう古いらしい
玄米で作るのが最新とか
更に 寒天で固め オリゴ糖と一緒に摂るのがよろしいんですって

玄米はうちでは無理 なので
とぎ汁乳酸菌は変わらないけど
寒天 オリゴ糖は試してみてもいいかな~


年始早々 病には見舞われましたが
熱を出して寝込むこともなく
なんとか 平穏な日々です
ありがたや ありがたや








 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク