2018-01-30(Tue)
昨日NHKの番組をチラリと見た
オットが こういう番組があるよ 一応知らせておく とメールをくれたため
タイトルからして 胡散臭い感じが否めなかったが・・・
医療関係は まぁ スルー出来たけれど
躾をしています という男性のくだりには…絶句
あれは 虐待 というのではないのか?
途中で見るに堪えず・・・
一人でやっているとしたら まず 最初から間違っている
一人で あの数の犬に対応できるわけがない
数をこなさないと商売にならないということか と思う
本当に犬を知っている もしくは 知ろうとしているなら
あれはありえない状況だと感じる
狂暴になるのには 理由がある
ヒトには 「突然」 に見えても 犬にとっては 「我慢」 の限界だったのだ
我慢して我慢して それでも わかってもらえなくて・・・
それ以上 そんな犬に 「我慢」 させてはならない
我慢しなくていいよ と言ってやらねばならない
そこからしか 本当に 「ヒトと共生」 する犬にはならない
何度も書くが
犬は ヒトが犬の言うことを聞くようになると
それ以上にヒトの言うことを聞くようになる のだ
なにが
『犬と生きるプロの現場』 だ と思う
こういう 「わかった」ような 番組は 害にしかならない
何を考えてこんな番組を作ったのか
NHKの真意を測りたい
http://getnews.jp/archives/1523848
こちらの記事を貼り付けておきます
オットが こういう番組があるよ 一応知らせておく とメールをくれたため
タイトルからして 胡散臭い感じが否めなかったが・・・
医療関係は まぁ スルー出来たけれど
躾をしています という男性のくだりには…絶句
あれは 虐待 というのではないのか?
途中で見るに堪えず・・・
一人でやっているとしたら まず 最初から間違っている
一人で あの数の犬に対応できるわけがない
数をこなさないと商売にならないということか と思う
本当に犬を知っている もしくは 知ろうとしているなら
あれはありえない状況だと感じる
狂暴になるのには 理由がある
ヒトには 「突然」 に見えても 犬にとっては 「我慢」 の限界だったのだ
我慢して我慢して それでも わかってもらえなくて・・・
それ以上 そんな犬に 「我慢」 させてはならない
我慢しなくていいよ と言ってやらねばならない
そこからしか 本当に 「ヒトと共生」 する犬にはならない
何度も書くが
犬は ヒトが犬の言うことを聞くようになると
それ以上にヒトの言うことを聞くようになる のだ
なにが
『犬と生きるプロの現場』 だ と思う
こういう 「わかった」ような 番組は 害にしかならない
何を考えてこんな番組を作ったのか
NHKの真意を測りたい
http://getnews.jp/archives/1523848
こちらの記事を貼り付けておきます
スポンサーサイト