fc2ブログ
2019/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
老化? いや 冷えた!
花布巾
図案を書くのも チクチク縫うのも 楽しい

けれども
その楽しさに行きつくためには
まず土台となる 布巾そのモノを作らなければならない

花布巾一つ作る度に布巾を一つこしらえる・・・
のは面倒なので
晒一反をまとめて布巾に作り変えた

晒のはしっこをちょっと切って出てきた糸を引く
それを反対側までず~っと引いて切ると
晒に一本の筋ができて
そこを切る

その作業を延々2時間くらいやっていて…

まぁ その糸が引けないこと!
無理やり引くと 途中で ブチっと切れてしまうので
少しずつ少しずつ 寄せては引くを繰り返す

このところ 手の油分も水分も枯渇していて
いろんなものを取り落とすことが多いのだけれど
そのせいで 布が 糸が スムーズに動かない
あぁ こんなところにも老化の現れが…

なんて嘆いていたのだけれども

寒い部屋で作業していたせいだった!
温かい居間に戻ってみたら
手も踵も冷え切っていて痛いほど
作業している間は全然寒くなんてなかったのに・・・
集中していたのか?
(この注意散漫な私が?)

老化 も原因と思っていたけれど
もうひとつ
自分がせっかちなんだということも
この作業で分かった次第

道理で丁寧に暮らせないわけだ…

スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク