fc2ブログ
2020/01
≪12  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   02≫
ペットロス
タロウのお友だちにモカちゃんという女の子がいた

真っ白の毛並みで
とても臆病さん
一人でお留守番の時は
よく2階から鳴いている声が聞こえた

タロウはその鳴き声が気になって気になって…

(そういう仔だった
 繋がれっぱなしの仔とか
 問題を抱えた仔のところに
 何度もタロウは私を導いた)

そういう仔だったから
一人にしておけなかったお母さんは
よくモカちゃんを車に一緒に乗せていた
(うちだってそうだったけどね・笑)

最初は怖がったモカちゃんも
タロウの攻撃性のないことに気がついて
道でばったり行き会えば
車から降りて ちゃんと挨拶してくれるようになった

最後のガールフレンドだったなぁ・・・


つい最近
そのモカちゃんのお母さんが亡くなった
自死・・・だったらしい

原因は息子さんのことを気に病んで…
と聞いたけれど
もしかしたら モカちゃんも関係しているのかもしれない

そう言えば
モカちゃんを見かけなくなった
確かにここ1年くらい 見ていない
風の噂ではもう逝ってしまったのだとか

問題を抱えていないヒトなんていないだろう
みんな 何かしら 屈託がある
息子さんのことで悩んでいたとしても
きっかけは モカちゃんの不在 ではないのかと思う

モカちゃんに頼られて モカちゃんを頼って
何とかバランスをとっていたのに

昨日読んだ小説の中でも
老婦人が可愛がっていた猫が失踪したことで自死を決意する
という場面があった

何とか踏ん張ってきたものが
支えを外されて
そのまま倒れてしまう

わからないわけじゃない

私もタロウがいたから
これまでやっていけたと思う
タロウには だから 本当に 感謝しかない

頼っていたものが消えてしまって
でも
抱えている問題はそのままそこにあって

モカちゃんのお母さんは そこで 踏ん張れなかった

そうじゃないのかなと 一人思う

モカちゃんも
モカちゃんのお母さんも
別の世界でゆっくり休んでいますように
そして笑顔で再会していますように・・・



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク