fc2ブログ
2022/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
なぜ?
先週のこと

随分前に決まっていた集まりがあった
まだコロナがぶり返す前だったし 
出かけるのも久しぶりだったので
参加することにした
それが オーガニックワインと家庭フランス料理の会 + 動物関連のあれこれ
もう 私にとっては やったー! というくらいに
とても楽しみにしていた会だった

なのに・・・

その二日前の夜
お夕飯も済み
後片付けも終わって
録画してあるドラマを一本観て
立ち上がろうとしたら


捻挫していた!


なに?
なんなの?
正直訳が分からない

確かに椅子ではなく 畳の上で正座していたけれど…

どうして?

何かの気の間違いかと
取り合えず寝てみた
起きたら何事もなく歩けるようになっているのでは?という淡い期待の下


が ダメ…
翌朝目覚めても
事態は変わらず・・・


いったい何が起こったんでしょうか?神様?


会場となる場所に行くには 地下鉄を2度乗り継がないといけない
それはとても自信がない
車で送ってもらうにしても 帰りのことを考えたりすると(いつ終わるかわからない)
ちょっと現実的ではない
そしてこの足だと 他の人に気を遣わせることにもなる

で 考えた末に 泣く泣く行くことを断念

その時点で 踵をつけて歩くのが難しかったのに…


断った翌日の夜
痛みは残っているものの あっさり歩けるように…


なによ!?
なんなのよ!?


確かに痛みは今日も多少ありますが
日常生活に不便は全くない


誰かが
「行きなさんな」 といっていたのだろうか?・・・と考える今日この頃です

スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク