fc2ブログ
2023/01
≪12  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   02≫
静かなお正月
今年も コロナ 及び 父の状態を鑑みて
甥っ子家族の年末年始訪問は
その父である兄に やんわりと断っておいた

ので
とても静かで穏やかなお正月を過ごしている
(お年玉も用意しなくていいので懐事情にも都合がよい・爆)


お正月だけれど基本は通常運転だが
御節があるから ほぼ 何も作らないでいいのが
これまた お正月のいいところ

今日は 三日とろろ の日
お正月の三日には 自然薯を摺ってとろろを作る
それをご飯にかけて食べるのが習わし

それくらいは仕方がない 作りましょう 
今朝も さぁ摺ろう としたら
自然薯が見当たらず・・・汗
あちこち探して回り…ようやく あった!
今年も無事とろろ汁にありつけました

今年の御節は とても奮発して
自然派を謳うところから購入してみた
新潟を拠点にしているから
会津と似ているなぁ という感じの内容だった

太いゼンマイ  天然山菜(天然ではない山菜があるのね…)氷頭なます 鰊 棒鱈 笹団子 ・・・

全体に お味はいいのだけれど
一つダメだったのが イノシシとシカのテリーヌ
前々から ジビエは苦手かもしれない と思っていたけれど・・・
鹿肉って 甘い
それもなんというか・・・まぁ どうも 私はダメでありました

3段中の一番下にはスイーツがたくさん
神楽南蛮の琥珀糖なんて初めて食べた

大体美味しかったのだけれど
来年もまたお願いするかと聞かれれば…う~ん
お値段が良すぎる割に(今回 清水の舞台から飛び降りてみました) 
いつも食べているようなものが出てくるので 非日常感に乏しく・・・

昨年の御節があまりにもおいしくなかったので
思い切ってこちらのにしたのですが・・・

なんだか 御節ジプシーになりそうな予感
スポンサーサイト



 
プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク