2023-01-28(Sat)
タイトルどおり
そのままだけれど そういうヒトに私はなりたい…
気が小さい ということに気がついたのはごく最近
色々なことがあって その度に右往左往して
ようやく気がついた
そうです
私は気が小さい
事が起こり 決着するまで
自分の中でシミュレーションして
帰結先を想定しておいてなお
実際にそうなるまでは気が気でない
心配性ではない
先回りして あれこれ悩みはしない
大抵は 何も考えずにその日を生きている(それはそれでいけないと思う)
しかし 一旦 トラブルが発生すると ダメ
夜眠れなくなる
姉の土地購入問題にまつわるあれこれ とか
実家の土地所有にまつわるあれこれ とか
商売の施設機器の不具合 とか
小さいところでは お隣の庭に落ちる屋根の雪の対策とか
もっと小さなことでは 私の留守を担当する者をみつける必要が出た とか
(私にとっては重大問題だったけれど)
具体的にはかけないけれど 他にも色々…
もう枚挙に暇がない この20年
少しは慣れて
「ええい!なるようになる!」
と思えればいいのだけれど どうしても 気持ちが落ち着かない
人間 そうそう肝が据わるようにはならないもんなんだなぁ
というわけで またもや トラブル発生
眠れない日が続く
勘弁してくれ~
そのままだけれど そういうヒトに私はなりたい…
気が小さい ということに気がついたのはごく最近
色々なことがあって その度に右往左往して
ようやく気がついた
そうです
私は気が小さい
事が起こり 決着するまで
自分の中でシミュレーションして
帰結先を想定しておいてなお
実際にそうなるまでは気が気でない
心配性ではない
先回りして あれこれ悩みはしない
大抵は 何も考えずにその日を生きている(それはそれでいけないと思う)
しかし 一旦 トラブルが発生すると ダメ
夜眠れなくなる
姉の土地購入問題にまつわるあれこれ とか
実家の土地所有にまつわるあれこれ とか
商売の施設機器の不具合 とか
小さいところでは お隣の庭に落ちる屋根の雪の対策とか
もっと小さなことでは 私の留守を担当する者をみつける必要が出た とか
(私にとっては重大問題だったけれど)
具体的にはかけないけれど 他にも色々…
もう枚挙に暇がない この20年
少しは慣れて
「ええい!なるようになる!」
と思えればいいのだけれど どうしても 気持ちが落ち着かない
人間 そうそう肝が据わるようにはならないもんなんだなぁ
というわけで またもや トラブル発生
眠れない日が続く
勘弁してくれ~
スポンサーサイト