fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
冬になりました=雪が降りました

この図式の季節となりました
根雪にはならないであろうけれども
降り続ける雪を見ると 心がメゲル

雪景色がキレイ~
なんて言うのは 雪のないところに暮らしている人だけ
地吹雪ツアーなるものもあるとか聞くけど

正気かっ!・・・と思う

なんというか 平和な日本
お金の使いどころって 人さまざまでございます
できることなら
地吹雪ツアーではなく 雪かたしツアーとかに(ないと思うけど)
お金も労力も使ってほしいものだわ~


さてワタクシ 冬になると 閉ざされることが多くなります
それにはうちの事情も大きく関わります


母が身罷って 父が一人になり
家業のこともあって
ワタクシ 実家に戻りました
その時には 離婚すら視野に入れての決意
幸い 今のところ そうはなっておりませぬが
(オットには感謝もしていますし 申し訳ないとも思います)
東京の自宅に戻るにも ワタクシだけの都合では不可能
父が病を得てからは なおさら
ワタクシの代わりになる人を確保しなくては
どこにも行けないし 何もできない
(まぁ 冬でなくとも それは同じだけれど)

それでも昨年は姉の一人に時間の余裕が出て
ワタクシは比較的長く東京の家に居られたのですが
その姉が体調を崩している今
再び 動けない状態になっています

これが10年近く続いている生活
正直 もう嫌だ~! と思うことも多々あります
流動的な予定しかたてられないので
続けてきた習い事も一切やめましたし
友達とごく普通に会うこともなかなか難しい
色々なことが すべて ワタクシに降りかかってきて
容量オーバーじゃないのか!? と思う日々


雪が降ると 父の行動範囲がさらに狭まるので
自然 ワタクシの自由度合いも小さくなるわけで・・・


冬生まれではありますが 
だから 冬は嫌いなワタクシ

別宅の雪の心配もあるし
(実家のある町の数倍は降る地に別宅はあります)
なんかね もう うんざり~
なんでございます


イヤだイヤだ 
と言っていても 埒が明かないことも確かで

先日 ちらっと見たテレビで
ある方が仰っていた言葉
「今あることを嫌がらずに全力でやる」
けだし名言だと…

そう思って この冬を乗り切りたい と思っておりまする


スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

見てます
ご無沙汰しています。
雪の無い地に生れて 育って暮らしています。
浮かれたデの脳天気な発言は 穴があったら入りたい限りですが
気楽な奴もいるんだと 暖かい目で見てやってくださいましね。

母さまの踏ん張りどころな年だったんですね。
人の生き様を垣間見させてもらって 触れることで 違う世界をいい歳こいて学ばせてもらいさまざまな事を覚悟させてもらえています。

理解あるだんな様 タロウちゃん さっちゃん くうちゃん 
お父さま  

母さまの功徳が 周りのみんなを幸せに 導いているなと思って
遠く離れた地から 見させてもらっていますの。

決して 人の弱音は蜜の味 っていう訳ではありません。
頑張っている人に 頑張れと励ましてはいけないと言われていますが 
その調子!!

雪に閉ざされた頃に ガンガンお邪魔しますわ~
あれ?何を書いているやら・・・
普通は 非公開でコメント送るものなのかしら?
ごめんなさい。
 


No title
☆デナリさま

今日はとてもいいお天気で♪
飛行機雲がまっすぐです(これはいつもか・笑)

デナリさんのところにお邪魔して
いつも ほっこり という気持ちになって戻ってきます
上手く伝えられなくてごめんなさい ですが
やるべきことをやって
やりたいこともあって
縛られることもあるでしょうが
心にいつもいい風が吹いている
そんな感じ
なので これからも楽しみにお邪魔させてください

昨夜 恩田陸さんの『蒲公英草子』を再読しました
余りにも自分が情けなくて 😢
それでも 
じぶんにできることしかできないなぁと 気持ちを新たにしました

がんばれ~!って
ワタクシは言ってほしいわぁ・笑

ありがとう!


プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク