くぅちゃん 初お目見え
2009-06-30(Tue)
くぅちゃんがうちに来てから5日目
わんこのかっ!?と驚愕するほどの大きさのウンチを無事出産なされたものの
鼻はカワカワだし 鳴かないし
これからさっちゃんと一緒に暮らすとなると
猫エイズ等々の病気も気になるし・・・
ということで 行ってきました 病院
その結果
いわゆる猫カゼには軽くかかっているものの
猫エイズも白血病もクリア~♪
これで晴れて我が家のくぅちゃんになれます
病院のセンセ 採血がへたくそで 手に注射針を刺すこと5~6回・涙
そのうえ 注射も打たれたのに ちょっと唸るくらいで
おとなしいまんまのくぅちゃん
・・・さっちゃんとエライ違いだわ・・・
自分で選んだ廊下の隅が今のくぅちゃんの住処
ちょっとした物置状態になっていたので
くぅちゃんが来たおかげで 要らぬ物を片付けることができました~♪
そこに置かれたケージの中で 今は一日を過ごしています
お腹が空いた時だけ 居間や台所に出没してます

あら 目つきが悪いわね・・・
黒猫って 映りが難しいなぁ~
お姉さん猫になったさっちゃんはといえば
威嚇の「フ~ッ!」もしなくなって
くぅちゃんに対する興味は深まるばかり
くぅちゃんが「フウッ!」と唸っても
可愛い声で「ニャ~ァ~」と話しかけてます

「ねぇねぇ~くぅちゃんに近づいてもいぃ~♪」
最初に威嚇されてびっくりしたさっちゃん
あとで
「くぅちゃんはね 初めての場所に来て とても怖いんだって
だから さっちゃん 少しずつ慣れてもらおうね
さっちゃん 優しくしてあげてね おかあちゃん頼りにしてる」
等々と話したのが功を奏したかな?笑
くぅちゃんには 時間をかけて ゆっくりとうちの仔になってもらいます~
わんこのかっ!?と驚愕するほどの大きさのウンチを無事出産なされたものの
鼻はカワカワだし 鳴かないし
これからさっちゃんと一緒に暮らすとなると
猫エイズ等々の病気も気になるし・・・
ということで 行ってきました 病院
その結果
いわゆる猫カゼには軽くかかっているものの
猫エイズも白血病もクリア~♪
これで晴れて我が家のくぅちゃんになれます

病院のセンセ 採血がへたくそで 手に注射針を刺すこと5~6回・涙

そのうえ 注射も打たれたのに ちょっと唸るくらいで
おとなしいまんまのくぅちゃん
・・・さっちゃんとエライ違いだわ・・・
自分で選んだ廊下の隅が今のくぅちゃんの住処
ちょっとした物置状態になっていたので
くぅちゃんが来たおかげで 要らぬ物を片付けることができました~♪
そこに置かれたケージの中で 今は一日を過ごしています
お腹が空いた時だけ 居間や台所に出没してます

あら 目つきが悪いわね・・・

黒猫って 映りが難しいなぁ~
お姉さん猫になったさっちゃんはといえば
威嚇の「フ~ッ!」もしなくなって
くぅちゃんに対する興味は深まるばかり
くぅちゃんが「フウッ!」と唸っても
可愛い声で「ニャ~ァ~」と話しかけてます


「ねぇねぇ~くぅちゃんに近づいてもいぃ~♪」
最初に威嚇されてびっくりしたさっちゃん
あとで
「くぅちゃんはね 初めての場所に来て とても怖いんだって
だから さっちゃん 少しずつ慣れてもらおうね
さっちゃん 優しくしてあげてね おかあちゃん頼りにしてる」
等々と話したのが功を奏したかな?笑
くぅちゃんには 時間をかけて ゆっくりとうちの仔になってもらいます~
スポンサーサイト