fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
ラジオの時間
P2018_1026_100637.jpg

カップの淵をタロウが歩く・笑

タロウの朝散歩=ワタクシのコーヒータイム だけれど
それはそのまま ワタクシのラジオタイム でもある

きっかけは ポケットラジオを貰ったこと
貰った当初は使うあてもなかったのだけれど
車の中で聴いていたラジオ番組のコーナーが面白くて
散歩中も聞きたいな~と思ったのが始まり

あぁ あれあったじゃない! と 
仕舞ってあったラジオを引っ張り出した
それから ほとんど毎日 ラジオを鳴らしながら歩いている


実はこのラジオ 二代目
つい先日 川の中に 初代を落としてしまった・・・


この公園には川が流れている
小川  というか 疎水 というか
きれいな水なので タロウの飲み水としても利用している

木の橋を渡って公園に入り
すぐにタロウ用に水をくむのが常で
あの日もそうしたのだけれど・・・
いつもより水量が少なくて かなり身をかがめたところ
ウエストポーチに挟んであったラジオが ぽちゃん と落ちた…

ボー然
 
動揺したワタクシ
タロウ用水飲みカップも 何故か手から離してしまった

落ちたラジオは見当たらず
(透明な水なのに)
諦めて(その間2秒)
水飲みカップを追うことしばし

何度か目で 奪取に成功したのは重畳

おおげさな・・・と思われるかもしれないが
これでカップまで流されてしまったら 
ワタクシの心が相当落ち込んだこと請け合い
それにこのカップだって けっこうなお値段だったような…
(あんまり覚えてないけど)

それで この写真の二代目が登場と相成ったわけで

今もって
散歩タイム=コーヒータイム=ラジオタイム
の図式がめでたく成立しているのでした


ちなみに
冒頭のお気に入りのコーナーは
NHK『すっぴん!』の大喜利

河童の宴会でありがちなことは?
「喧嘩になると おい 陸(おか)に上がれ!と言う」

なんてことが発表されております
スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク