fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
いつか引っ越し
先日
突然にオットが
「家を見に行こう」 と提案
ワタクシが 常日頃 現実逃避のために(笑)
せっせと住宅情報を見て
たまにオットにメールで
こんなのが出てる とお知らせしていたのである


その中の一件に ちょっと心惹かれたオット
タロウの散歩がてら と 休日に出かけた
(にしてはちょっと遠出だけれども)


家自体の見た目は悪くない
駐車場がちょっと狭いかな~と思うくらいで
庭もいい感じだし
お手頃お値段だし
かわいらしい小さいお家だけれど
ヒトが二人しかいないんだし充分な広さと思われる

けれども

まぁ 高台 と言えば聞こえはいいけれど
そこに辿りつくまでに ものすごい急な坂をけっこうな距離上っていく
道はそれ一本
歩道もない
坂の上にバス停もない

え?

呑んだ時 どうやって帰ってくればいいんだろう?
いや
呑みに行こうと家を出る時には 徒歩?
え? 
あの坂を?

なんだか図る基準が間違っていると言われてしまいそうだけど・笑

いやぁ
日常の買い物も車よねぇ
ネットの情報だけだとわからないことばかりですわ

でもなぁ
あぁ 残念!
オットがその気になったのになぁ
これまでの経験から
オットには不動産運があると睨んでいるワタクシ
そのオットが「見たい」なんていうから
てっきりもう購入決定かと思ったら…笑

そして
ワタクシの現実逃避行動はめでたく無事続く…


スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク