fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
避妊手術
ずいぶんとご無沙汰してしまいました~

PCの故障と 私自身の故障とが重なって

ちょっとお休みしていました

冬生まれのせいか 夏は苦手

暑いと消耗するんです~



さて 一昨日ですが

くぅちゃん 避妊手術をしました

さっちゃんの時も思ったのだけれど

私 心中複雑です

避妊手術をすると 病気になる確率が確実に下がる とか

もっともらしい理由はありますが

一番は ヒトの都合です

ほぼ2週間ごとにやってくる発情期

そのくぅちゃんの状態に慣れなくて・・・

昼夜問わない鳴き声と かわいそうなくらいの甘え方(ヒトを頼ります)

抱っこしてお腹を撫でてあげるくらいしかできない私

そして結果 くぅちゃんの正常な臓器を勝手にヒトの都合で取り除きました



くぅちゃんの幸せってなんだろう?

色々と考えてしまいます・・・



そして その避妊手術の時 

くぅちゃんのおっぱいに腫瘍が見つかりました

病理検査の結果を待たねばなりませんが 

猫の場合 9割が悪性だといわれました

腫瘍自体は切除したのですが

癌の場合 片側全部の乳腺を切除しなければならないとか



すぐにまたお腹を切ることにためらいを感じる私

須崎先生の診断を待って 考えたいと思っています


くぅちゃんをうちに迎えたことが 本当にくぅちゃんの幸せになったのだろうか?と

グダグダと考えたりしましたが

あのまま 野良のままだったら 命を落としていたかもしれない

だから うちに来てもらってよかったのだ! と 今は自分に言い聞かせています




スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

ご訪問ありがとうございます。
ご訪問ありがとうございます。
そして初めてコメントさせて頂きます。
私のブログ仲間で全く同じ状況の猫さんがおりまして、
やはり8月に細胞を取りました。
やはり先生から同じ様に猫さんの場合は殆どが悪性腫瘍だと・・
でも、細胞結果は良性でした。悪性で無い事を心から祈っています。


良性もあるんじゃん!
タロウの母さま こんにちは。
母さまの独り言のような
くぅちゃんの幸せってなんだろう?

にいと重ね合わせてしまって
どど~!!と
まじ、考えさせられ心がいつものように堂々巡りで落ちていきました。

文句の一つでもコメント残そうとともってコメント欄を開いて
ち~っと心が楽になりました。
大抵、コメント残されている方と母様の交わすやり取りは読まないんだけれど
何気に見てしまいました太っちょの母さまのコメント。
ほとんど悪性を全部と勘違いしてました。
良性もあるんじゃん。
心配しても結果は一つ
あれ???どっかで聞いたセリフです。
何だか前が明るくなってきた。
ゴメン、関係ない私が一人で盛り上がってしまいました。

良性でもそうでなくても
昨日も今日も明日も
くうちゃんの幸せは変わりませんよ。

前へ前へ!!!

ところで、母さま自身のお加減はいかがでしょうか?
もう宜しいの?
泣きはらしたポンポンの目をして書いてます私。



☆太っちょの母さん
こんにちは

そうでしたか 良性で本当によかったですね
今のところ くぅちゃん自身に痛みや苦痛がみられないので
私としても落ち込みや動揺が少なくてすんでいます
もし癌だとしても 必ず原因があるはず
それを取り除く治療をしていきたいと思っています
ありがとうございました


しあわせ
こんにちは。
今年は気温の変化が例年と違っていたり、
なんだか過ごしづらかったですよねえ。
無理せず、お大事に♪

幸せ。。
私はシロのときもアオイのときも自分自身に問い続け、
今だにどう考えたらいいのかわかりません。

でも。
『くぅちゃんの幸せってなんだろう』って、
母さんが一生懸命そう考えて側にいてくれる。。
それをくぅちゃんは、きっと嬉しいって思っていると思います。
優しい気持ちに包まれているって、とても幸せなことだと思うから(^^)

良性でありますように。


ありがとうございます
あきさんの言葉に ほっとして心から慰められている私です

以前婦人科で診察を受けた時
私の前の人が不整出血だったのですが
担当医が「(子宮は)もう必要ないでしょ。気になるなら取りますか」とあっさり言ったことにショックを受けたものでした
(ええと この時この病院改装中でお話が筒抜けだったのでした・汗)
それなのに 私はさっちゃんにもくぅちゃんにもこの医者と同じことをしてる…自己矛盾ですよね…

あと数日でくぅちゃんの結果が出ます
どう出ても くぅちゃんが安心して心穏やかに 欲を言えば「幸せ~」と思ってくれるように 尽くしてまいりたいと存じます~笑


管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます


プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク