さぁ これから!
2009-10-26(Mon)
ずいぶんとお休みさせていただいてます・・・
さて くぅちゃんですが
やっぱり「悪性」だと判断が下されました
良性でなかったことは残念なことですが
くぅちゃん本人 元気で食欲もあり 排便も良好 紐で遊んだりする余裕も生まれ
「病気」という言葉からは遠いところにいるような感じがして・・・
現在 須崎動物病院で処方してもらった臨界水で治療中
時間はかかっても(さっちゃんもそうだった)
くぅちゃんが健康体に戻ることを願うばかりです
(最近なんだかバタバタの度合いがひどくて 写真すら撮る気力がございません~あしからず~汗)
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
だから、くぅちゃんはタロウの母さんの前に現れたんですよ! ちゃんと治してくれる人の前に。
気長に頑張って、くぅちゃんが元気になりますように、お祈りしてます!!!
PAにいたところを我が家の家族にした
なつという女の子もうちにきて1年(推定年齢
当時2歳)の時に乳腺癌がわかりました。
米粒より小さいしこりがあったのですが、
彼女は両側リンパ節切除を選択しました。
それからもう、8年・・かな?今も丸々と
ふくよかで元気で暮らしています♪
くぅちゃんも、絶対!きっと!なつと
同じように元気で過ごせると信じています。
くぅちゃんが元気になりますように!!!
タロウの母さんと共に笑顔と幸せが沢山
ありますように・・・。
私でよかったのかなぁ…
なんてね~ 言ってる場合じゃありませんよね
励ましのお言葉 身に沁みます~
くぅちゃんにも頑張ってもらって
私はそのお手伝いをさせてもらいます~
なつちゃんもそうだったんですか~
手術なさったんですね
私にはその決心がなかなかつかなくて…
今は治療方針が手術なし投薬なしの先生に頼っております
くぅちゃんのために祈ってくださってありがとう!
私も完治すると信じてまいります~
おはようございます。
生きているんだもん。
いろいろあって、当たり前。
そうか~そうだよね~
生きている証拠と考えますか!
ホントに生きてると色々あるわ
生きてない時って…どうしてるのかしらん?笑
とにかく前へ進むしかありません
大丈夫です。
なるようになるんですこの世の中は・・。
まあ~
無責任な発言ですみません。
母さま。
ありがとう…
デナリさんの言いたいこと
ちゃんと伝わっています!
無責任じゃないよ~
まぁ焦らずに参ります~
お久しぶりです。
最近更新がないな~。と思っていたら・・・。
母さんお辛いでしょう。
治療は時間がかかるかもしれませんが、きっと大丈夫ですよ。
あの時出会ってなかったら、くぅちゃんはお腹を空かせたまま、汚くて寒い所で誰にも気づかれずに死んでいたでしょう。
母さんと出会えて本当に良かった・・・。
くぅちゃん頑張れ!
母さん頑張れ!
こんにちは~
みーママさんのところも読み逃げしてばっかりでごめんなさ~い・汗
なかなか余裕がなくて…
みーママさんの「きっと大丈夫」のお言葉が心丈夫です~
くぅちゃん本猫は元気で来たときの倍は大きくなりました・笑
もはやデブ猫かも…汗
これからですからね
ゆっくりと治療していきますね
治療ができるのも母さんのおかげですよ!
くぅちゃんをよろしくお願いします!!!
応援ありがとうございます♪
元気にごはんを食べてくれているので
とりあえず平穏な日々です
健康体になるよう がんばります~
久しぶりにお邪魔しました。
くうちゃんのこと、今日初めて知りました。
今元気でいてくれることが大事だと思います!
その先にきっといいことって待っていると思うんですよ~。
くうちゃんがこのまま元気でいてくれますように。(^^)
きっと そうですね
「今」が大切って なんだか私自身にも通じることのような気がします
(やっと最近そう実感できるようになったので・笑)
くぅちゃんにエールをありがとうございます!
くぅちゃんその後いかがですか?
くぅちゃんは母さんを選んで来た、それがすべてですよ~。
そしてるんばさんが書かれていたように「今」がすべてです♪
でも、母さんにはわかっていることだもんね~。
ブルーのことではありがとうございました。
母さんはじめ、みなさまのおかげでたくさんの愛に包まれた素晴らしい時間でした。
ブルーちゃんがいない日々
妹さんはじめアイシャママや皆がとても寂しいこと…
でも またいつか会えるんですものね!
私にもいい時間を頂きました
ありがとうございました
くぅちゃん 元気です~
デブになりました~…
