fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
変わらないものはない…
町に古くからあった料亭が閉店した

数年前から どうも経営がうまくないらしい とは聞いていたけれど
建物が壊され更地になったところを見ると とても寂しい気がする

ここの 昔の大女将は 母の友達だった
友達といっても かなり年上だったらしいけれど
気があったのだろう
よく家にも遊びに来ていたらしい

料亭だったからか 
当時 この辺りでは珍しいものもたくさん持ってきてくれたと
母から聞いた

変わらないものはない
そうなんだけれど・・・
あの料亭がなくなるなんて

役所の坂下にあったから
その役所に勤める人たちが何かと使っていたのだろうと思う
うちの長姉の結婚式もそこで行った

時代に合わなくなった ということなんでしょうかねぇ

梨木果歩『海うそ』を思い出す…



スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

No title
町に古くからあった料亭が閉店そして更地に成ったとは寂しいですね~

我が家の近くにも古い料亭が有りました小学校の通学路で毎日見てました

大きな木造の店をこわしビルを建て1,2階を料亭にしました

上はマンションにして経営している様です

ビルに成った料亭はひっそりと開店休業です

見ているだけで寂しくなります

時代の流れの中で町の料亭はいらなくなるようですね。


ティコティコさま
古い木造の雰囲気のある建物は跡形もなく…
この料亭が建てた新館は別の会社になっていました。
(売れただけまだよかったのかな…)
本当の古いものは壊され
見かけだけ なんちゃってアンティークな店ばかりがはやる…
なんだかなぁ と思わずにはいられません


プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク