fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
あっという間に…
気がついたら9月
それが 嘘偽りない気持ち
バタバタと日常を送っていたら 夏を通り過ぎちゃった


8月31日
この日は 自宅に帰っていた我々が実家に戻る日だった
朝 留守を預かってくれている姪っ子から電話
慌てている様子
「おじいちゃんが車椅子に挟まった状態で動かせない!
どうしよう! 救急車は呼んだ!」

ということで 
予定を早めて実家に戻り・・・

結果は胆嚢炎・胆管炎 という診断で
今もまだ父は入院中
治療自体は今日で終わりだそうで
退院は来週になる

医者の判断だから間違いはないんだろうけれど
レントゲンを撮ってみたら 詰まっているはずの石が見当たらない とか
私が思うに 
何かを取ろうとした父がバランスを崩し
車椅子から落ちそうになって取っ手(肘掛け?)に強く挟まった
そのショックで炎症が起きたのではなかろうかと・・・
だから 石がないのではないかなぁ

問題は 父の精神状態と筋力低下
入院中はコロナのために面会できず
入院当日 事情を話して便宜を図ってもらい
検査に向かうストレッチャーに乗せられた状態の父と少しだけ話せただけ
その日からずっと父は 「帰りたい」 と言っている(らしい)
こちらとしても できればその方がいいと 
なるべく早く退院させてもらえるよう掛け合ってみた

どうなるのかなぁ・・・

退院後の父の状態が
入院前の水準まで戻ってくれればいいけれど・・・

ちょっと忙しさがマシになると こうして別の案件が出現する
なんというか うまくできている・・・んでしょうねぇ





スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

もう九月❣!
ホントにもう九月ですね、夏は炎暑でグッタリしてました。少し涼しく成ったらあちこちでゲリラ豪雨。
天気予報で晴れ曇りなので安心して出かけたら途中で滝の様な豪雨で店に飛び込み一歩も動けないことが有りました。
ニュースは政治やお金がらみの嫌な事ばかりが流れ、やがて来る年の瀬を迎えるのが不安で暗い気持ちに成ります。
お父様早く回復してご帰宅できると好いですね~💛🎶


ティコティコ様
時間の過ぎるのがあっという間で…お久しぶりでございます
今日はすっきりと晴れて気持ちがいいです
こんな日ばかりだといいですねぇ


プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク