あっという間に…
2022-09-09(Fri)
気がついたら9月
それが 嘘偽りない気持ち
バタバタと日常を送っていたら 夏を通り過ぎちゃった
8月31日
この日は 自宅に帰っていた我々が実家に戻る日だった
朝 留守を預かってくれている姪っ子から電話
慌てている様子
「おじいちゃんが車椅子に挟まった状態で動かせない!
どうしよう! 救急車は呼んだ!」
ということで
予定を早めて実家に戻り・・・
結果は胆嚢炎・胆管炎 という診断で
今もまだ父は入院中
治療自体は今日で終わりだそうで
退院は来週になる
医者の判断だから間違いはないんだろうけれど
レントゲンを撮ってみたら 詰まっているはずの石が見当たらない とか
私が思うに
何かを取ろうとした父がバランスを崩し
車椅子から落ちそうになって取っ手(肘掛け?)に強く挟まった
そのショックで炎症が起きたのではなかろうかと・・・
だから 石がないのではないかなぁ
問題は 父の精神状態と筋力低下
入院中はコロナのために面会できず
入院当日 事情を話して便宜を図ってもらい
検査に向かうストレッチャーに乗せられた状態の父と少しだけ話せただけ
その日からずっと父は 「帰りたい」 と言っている(らしい)
こちらとしても できればその方がいいと
なるべく早く退院させてもらえるよう掛け合ってみた
どうなるのかなぁ・・・
退院後の父の状態が
入院前の水準まで戻ってくれればいいけれど・・・
ちょっと忙しさがマシになると こうして別の案件が出現する
なんというか うまくできている・・・んでしょうねぇ
それが 嘘偽りない気持ち
バタバタと日常を送っていたら 夏を通り過ぎちゃった
8月31日
この日は 自宅に帰っていた我々が実家に戻る日だった
朝 留守を預かってくれている姪っ子から電話
慌てている様子
「おじいちゃんが車椅子に挟まった状態で動かせない!
どうしよう! 救急車は呼んだ!」
ということで
予定を早めて実家に戻り・・・
結果は胆嚢炎・胆管炎 という診断で
今もまだ父は入院中
治療自体は今日で終わりだそうで
退院は来週になる
医者の判断だから間違いはないんだろうけれど
レントゲンを撮ってみたら 詰まっているはずの石が見当たらない とか
私が思うに
何かを取ろうとした父がバランスを崩し
車椅子から落ちそうになって取っ手(肘掛け?)に強く挟まった
そのショックで炎症が起きたのではなかろうかと・・・
だから 石がないのではないかなぁ
問題は 父の精神状態と筋力低下
入院中はコロナのために面会できず
入院当日 事情を話して便宜を図ってもらい
検査に向かうストレッチャーに乗せられた状態の父と少しだけ話せただけ
その日からずっと父は 「帰りたい」 と言っている(らしい)
こちらとしても できればその方がいいと
なるべく早く退院させてもらえるよう掛け合ってみた
どうなるのかなぁ・・・
退院後の父の状態が
入院前の水準まで戻ってくれればいいけれど・・・
ちょっと忙しさがマシになると こうして別の案件が出現する
なんというか うまくできている・・・んでしょうねぇ
スポンサーサイト