眠い
2023-01-05(Thu)
昨夜 早めに床に就いた父が 真夜中起きだしてきた
こういうことはまゝある
昨年の父の入院騒ぎからこっち
私は自室ではなく 父の部屋の近く 居間の隣の部屋で寝ている
なので 父が動く気配で目を覚ます
父が
電気をつけ
テレビをつけ
電気ポットのスイッチを入れ・・・
なんて音も聞こえてくるので そこから先はもう眠れない
(しかし いつも不思議なのは 普段車椅子の父が
時にちゃんと自分の足で歩くこと
それも 誰もいない時に限って…)
というわけで 今 ちょっと朦朧としてる
パソコンの隣に座っていた猫のハルも眠そうにしてる
座ったまま頭がカクっとなっていたのがおかしい
猫でも あんなふうになるんだなぁ
(その後 フカフカお布団に移動して差し上げました→すぐ寝た・笑)
その後 父はTVの放送終了を待って再び就寝
先ほど目覚めて ようやくご飯を終えたところ
元通り とは言えないまでも 通常生活をおくれるようになった父
そろそろ 私も自室で眠るようにしようかなぁ と考える
自室は別棟なので 普段誰もいないから 寒いんだけれどねぇ
でも!
ぐっすり眠りたいの~
こういうことはまゝある
昨年の父の入院騒ぎからこっち
私は自室ではなく 父の部屋の近く 居間の隣の部屋で寝ている
なので 父が動く気配で目を覚ます
父が
電気をつけ
テレビをつけ
電気ポットのスイッチを入れ・・・
なんて音も聞こえてくるので そこから先はもう眠れない
(しかし いつも不思議なのは 普段車椅子の父が
時にちゃんと自分の足で歩くこと
それも 誰もいない時に限って…)
というわけで 今 ちょっと朦朧としてる
パソコンの隣に座っていた猫のハルも眠そうにしてる
座ったまま頭がカクっとなっていたのがおかしい
猫でも あんなふうになるんだなぁ
(その後 フカフカお布団に移動して差し上げました→すぐ寝た・笑)
その後 父はTVの放送終了を待って再び就寝
先ほど目覚めて ようやくご飯を終えたところ
元通り とは言えないまでも 通常生活をおくれるようになった父
そろそろ 私も自室で眠るようにしようかなぁ と考える
自室は別棟なので 普段誰もいないから 寒いんだけれどねぇ
でも!
ぐっすり眠りたいの~
スポンサーサイト