fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
アタフタ
東京から帰ってきたら
姉と留守番をしていてくれた姪がコロナになっていた!
どうも姉経由らしい(この二人は親子)
その姉がどこで感染したのかは不明
姉はワクチン嫌いで 当然コロナワクチンも摂取していない

もともと 健康になれるなら死んでもいい! というタイプの姉
ちょっと具合が悪いと 死んでしまいそうだ! というタイプでもある

これ まわりにしてみると 結構厄介

冷たいことを言うようだけれど
傍からすると大したことがないように見える
見えるけれど 本人はとても辛いと訴える

今回もその感じで もう シロートでは判断できないと
病院に行けと勧めた

診断結果は 数値的には良くなっているし問題は特にない と
けれど まぁ 一人暮らしですよね!? 心配なら数日入院していきますか? となった
そうして 退院
退院したのも 自分で 「ここにはいられない!」 と自ら「おんでてきた」
そして翌日 また自ら病院に駆け込んで入院
で 翌日退院

「ここにはいられない!」の理由が
だだっ広い部屋に一人 不安で不安でしょうがない ということらしい

もう病院側はあきれている雰囲気濃厚
提出書類についての電話が私にあり
なぜ私に? と思わず尋ねたら 
本人は興奮していてよく聞いていない様子だったから と言われる・・・

まだ体調は良くない様子だけれど 
検査結果も良好なので こちらとしては もう様子見しかない

そして 父
私の留守中もほぼ食べなかったらしい
その後も ほぼ寝たきり
無理やり起こして着替えさせ
無理やりご飯を食べさせる
が 食べない 
食べても一口

なんとことをしていたら
ある日 父転倒
一人では起き上がらせることができなくて 救急車を呼ぶ羽目になった
その時に足の親指の爪もはがれてケガ・・・

どうも軽い肺炎で熱があった模様
朦朧として転んだのではないか?という診断

その後も食べないので 点滴治療を受けるも
後は 本当に寝たきり

どうなるのかと思った
もう色々覚悟を決めないといけないのか と

そうしたら! 
今朝 自ら起きて 自らご飯を食べた!

何が起きたの!?
あの長い長い 気を揉んだ時間はなんだったのか?

ホッとしました
本当に良かった

けれど 心のどこかで 
また起き上がれなくなることはあるだろう と覚悟している

なんかもう あっちもこっちも アタフタですよ
心配する側でよかった ということでしょうかねぇ・・・






スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

No title
お姉さまはワクチン嫌いでコロナワクチンも接種せずコロナとなり更に姪が感染したとは・・・!
私の近くにもコロナワクチンを一度打ち副作用で何日も寝込みそれ以来接種は断っている人がいますが
それは仕方ないと思います。
ただのワクチン嫌いで接種せず結果として人にうつすとは何とも人迷惑(傍迷惑・はためいわく)なことと思います

健康になれるなら死んでもいい・・・とは普通に聞くと意味が解りません?
普通に常識的に「人に迷惑かけるなら死んでもいい・・・」というならよく解ります
病院に気分次第で勝手に入退院するとは、ホントに命にかかわる患者に迷惑をかけてます。

お父上はご高齢で準認知で衰弱気味いろいろ大変な病態が変化しても致し方ないでしょうね~

それにしても貴女はすべて一人でなんでもかんでも対応していかなくてはならないとは何とも大変ですね~
出来れば頑張らずに適度に気を抜いて生きていくしかないのでしょうね。





ティコティコさま
あはは  姉は性格はとてもいいんですけれどねぇ
昨日筋肉を緩める注射をしてもらって幾分状態は良くなったようです
父も一進一退のかんじですが まぁ とにかく自分で起きようという行動が出てきてホッとしています
頑張らない・・・う~ん そうですねぇ そうできたらなるべくそうします~苦笑


プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク