fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
春?夏?
連休も終わりましたね
いつもながら 他人様がお休みのときにはお仕事の私・・・
合い間に姉の家の掃除なんかもして
(これには理由がありまして・・・また後日記事にします)
もう~くったくた!

それにこの気候!
春をすっ飛ばして夏になったのか!?と思うほど暑い!
いい天気なのは嬉しいけど
ちょっと急過ぎやしませんか?え?
春はどこへ行ったやら

と思ったら 今日は妙に涼しくなって雨

毎年異常気象だと言っているような気がしますが
今年はまた格別に変だ~!

2010タロウ春1

ということで 連休中は桜真っ盛り(夏に桜!ってな感じ)
今もまだ咲いてますよ 
いつもの公園の対岸にはこんな感じで桜並木があります
今まで足を踏み入れたことがなかったので
昨日行ってみました

2010タロウ春2

こんな感じでした
ず~っと桜が続きます

2010.jpg

枝垂れ桜も咲き誇っています

道をずんずん行くと 何か建物の壁のようなものがあります
2010タロウ春

タロベはこの道がちょっと怖かったらしく
最後のほうはしっぽが下がり気味
この壁の向こうは なんでもゴミの最終処分場だということでした
色々あるもんだなぁ・・・
小さい町なのに 私全然地元のことわかってません
タロウと暮らしていなかったら
この桜並木にも出会わなかっただろうなぁと思います
実際タロウがいなかった頃は
実家にいるときは家の中か スーパーかってなくらいの行動範囲でありました

2010タロウ春3

わかります?
木の上には鳥さんがいます
こんなふうに鳥を眺めたり空を眺めたりしながらの散歩
そういう意味では 田舎っていいわぁ
都会の町歩き散歩も大好きな私ですが
タロウは断然こっちの散歩のほうがいいんだろうなぁ
将来 私はどっちに住むんだろう?なんてね~
ぼ~っと思いながらの散歩でございました


これは余分なことですが・・・
前の記事に登場した父の姉(私にとっては伯母ですね)ですが
先日亡くなりました
92歳 息子夫婦は近くにいるのですが 一人で暮らす!と我を通したヒトです
逝ってしまう前に父が会えたこと
いや まず会いに行こうと思ったことが不思議なような気がします
スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

こんにちは。

おばさまのご冥福をお祈りします。

最期に会えたのは虫の知らせでしょうか。
そういうことって、あるのかも知れませんね。

容量一杯になったら、同じサイトのブログに移動されたのでしょうか?
どうでしたっけ?

私もそろそろ移動時期なのかしら?


伯母様のご冥福をお祈り申し上げます。

綺麗な桜並木があるのですね! 花見客もいなくてじっくり満喫できて素晴らしいところですね!
タロウ君、素敵な場所をお散歩できてうらやましい


☆デナリさま
ず~っと会ってなかったんですよ
それがねぇ~
父ってそういうこと多いです

私の場合はデナリさんと同じところでブログをはじめたのですが
容量がいっぱいになったらしくて記事がUPできなくなちゃったので
今のFC2に移ってみました
容量が大きいっていうお話だったのでね~
そろそろお引越しですか~?
引越ししたら教えてねぇ


☆猫じゃらしさま
最初は大はしゃぎのタロウでしたが
後半はおそるおそるって感じでございましたv-356
私は楽しめましたけど・笑
さすがに今日あたりは桜も終わりでしたね


伯母様のご冥福を心からお祈り申し上げます。


ほんとに素敵なところですね。
私もアイシャと一緒にずんずん歩きたいです~。

もうすぐお会いできますね!
体調整えていてくださいませね♪


☆アイシャママさま
来年の桜の季節には是非~♪
お待ちしておりますわぁ
(しかしそのためだけに3時間車を飛ばすってのは・・・笑)

アイシャちゃんに会えないのが残念だけどねぇ
今度はちゃんと朝ごはんも昼ごはんも食べて
ちゃんと酔いどれ防止して行きますわっ!v-15


ご冥福をお祈りいたします。

うちの母の場合も、倒れる前一カ月ほどの間に、大事な人たちに、
ほとんで会ってきていたんです。
そういうことって、やはりありますよね。

わんこのお散歩がなかったら、季節の花や空や風を、こんなに知らなかっただろうなあ。
そういう意味でも、犬と暮らせて良かったと思いますよね(^^)

将来は都会か田舎か?
プチ田舎暮らしの千葉なんてどう?v-410




☆あきさま
千葉かぁ~♪
温暖な気候で東京にも近いですもんね
う~ん魅力的だわぁ
物件探し頼んじゃおうかしらんi-235

動物と暮らすと色々とできなくなることも多いですけど
それ以上にたくさんのものを貰いますよねぇ
ありがたや~


理想の散歩道ですね~
素敵な風景に囲まれていてうらやましい!
うちも田舎ですが、所々に人が居るのがおしいところです(笑)

ところで、16日にメールを差し上げたのですが届いていますか?
前回の例があるのでちょっと確認のために。


☆ハク母さま
ここは町外れなのですが
特に「外れて」いる場所らしく・笑
あんなにキレイな桜なのにだ~れも見ているヒトがいませんでした
ひとりじめ(あ ふたりじめか!?)i-234
奥のほうには牛さんたちの小屋(?)があったりしました
ちょっと怪しい雰囲気もあったりして
タロウは多少ビビッておりました~・笑
あ メール 返信しました~ご確認下されませ


ごぶさたしています
すっかりご無沙汰しておりました。

おば様のご冥福をお祈りいたします。
私も、タロウの母さんのおば様のように
シャンとした老後を送りたいです。

とってもステキなお散歩コースを
見つけられて良かったですね。
今年の桜は、風邪を引いたりしている
うちに見逃してしまったので、思いもよらず
お花見ができて、ラッキーです!
大きな桜の木の下にタロウくんがいる写真、
とってもステキです!
わたしもうーちんとこんなところをのんびりお散歩したいです!
・・・でも、うーちんたら私が油断しているときに
限って落ちているものを拾ったりするので
怖くて(笑)

そして過去記事の動物の魂とお話ができる葬儀屋さん。
この記事は随分前に拝見させていただいていたのですが、上手い言葉が見つからずコメントできませんでした。
今でも全然自分の気持ちを上手く表現できないのですが・・・
その方が亡骸から去っていこうとする魂と笑顔で会話できる世の中であってほしいと思います。
そして、私の元から家族が旅立つときも、
そうであって欲しいと思います。


☆ゆうさま
桜 楽しんでいただけたようで何よりです~笑
うーちんちゃん 桜の花びらを咥えてる姿は絵になるけどね!
そんな姿が見たいわぁ

おばですが・・・
いやぁ かなりの頑固者だったらしいですよ・汗
まぁ 満州からの引揚者だったし(夫が満鉄職員だったの) いろんな経験があってそうなったのかもしれません

葬儀屋さんのお話
うん みんな笑顔で旅立っていく
そんな世の中であって欲しい
私もその中の一員になりたいと思います
 


UPできなくなったのですか
こんばんは。
容量いっぱいになったみたいでしたが
少し古い記事を整理したり
写真を整理したりしたら容量が空きが出来て
UPできるようになったのでまだ引越ししていません。

何とか同じところで続けます。


☆デナリさま
あ 今回はUPできてますね~
前回はナンだったんだろう?

容量に空きができてよかったですね
では そちらに参ります~


プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク