fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
病気はイヤだなぁ
お盆を過ぎたというのに
まぁ 暑いこと!
それでも 夜や朝方は涼しいから 都会に比べて過ごしやすいのだろうと思う

しかし
この地しか知らないお方は 早速体調を崩しました・・・

ブログ1

須崎病院に出した写真の一枚

腎不全ですと・・・
いえ これは須崎病院の診断ではなく 近所の病院の診断
脱水症状があって まぁ 腎臓の数値がとてつもなく悪かった
今も毎日点滴受けに病院通いです

早速 また 須崎さんに診断依頼をしたのですが・・・
健康体になるのには 室内の除菌が必須なんですよ
でね その原因がまったくわからない
前から言われているんだけど
本当にわからない!
ヒトの出入りが多いから 色々とあるのかなぁ・・・

くぅちゃんが感染しているということは
ヒトも タロウも さっちゃんも 感染しているわけです
(同じところで暮らしているからね)
幸い くぅちゃん以外は発病していないけれど
原因を取り除かない限り 
この先も繰り返し こうしたことは起こり得るわけで・・・

お~い 原因!
「これ!ここ!私が犯人です!」とわかりやすく言ってくれませんかねぇ
そう静か~に潜伏されちゃうと困るんですけどねぇ

あぁ くぅちゃん 
まったく食欲がなかったのに 昨日あたりから ちょっとずつ食欲回復しています
ありがたや~

この体調の変化には絶対この暑さも関係していると思う私

夏!ええかげんにせ~よ!
もうええて!
もうわかったって!
そういいたい気分

そして こう暑いと 冬も心配
暑い夏の次の冬は豪雪 
そういわれておりまする

イヤだ・・・
スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

くぅちゃん、何とか回復しつつあって良かったです。
しかし、除菌っていったい何の細菌ですか? 無菌状態にするのは難しいですよね。どうやって除菌するのですか?


☆猫じゃらしさま
くぅちゃん 食欲はほぼ9割がたもどりました
ホント よかった~ホッ!

菌ね・・・
まぁ色々ありますんです
お望みならメールで診断書をお送りいたしますわ 見て~
無菌状態にするのはもちろん無理ですよね
身体がそれに負けない状態までもっていく・・・という感じかなぁ
環境も同じく
でもね~ホント何が原因かがわかんなくて・泣
どうすりゃいいのさ~v-406


くうちゃん、たいへんね。
原因がわかれば早く問題もクリアできるのにね。

ポンちゃんのこと、遅くなってしまいました。
タロウの母さんに出会えて幸せだったと思いますよ。
またきっといつか会えますよね。


☆アイシャママさま
うちはヒトの出入りが多いので
そういうのが原因(?)らしいですぅ・・・
くぅちゃんを燻製にするかのごとく
臨界水を浴びせることにしました!
(ちょっと拷問チックだけど・・・v-393

ポンちゃんちの近くを通るたびに
まだ ついポンちゃんの姿を探しちゃう
また会いたいです~


プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク