fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
iPODもiPHONEも使ってないけれど
スティーブ・ジョブズ
マックの生みの親ですね
彼のスタンフォード大学でのスピーチの一部分です
とても有名なので いまさら・・・という感もありますが
読んでいて この部分に私の感情が反応しました


この前に 彼は膵臓癌に罹って 一度は死期を宣告されたことを話します
それから 結局は手術で助かるわけですが・・・


君たちの時間は限られている。
だから自分以外の他の誰かの人生を生きて無駄にする暇なんかない。
ドグマという罠に、絡め取られてはいけない。
それは他の人たちの考え方が生んだ結果とともに生きていくということだからね。
その他大勢の意見の雑音に自分の内なる声、心、直感を掻き消されないことです。
自分の内なる声、心、直感というのは、どうしたわけか君が本当になりたいことが何か、もうとっくの昔に知っているんだ。
だからそれ以外のことは全て、二の次でいい。



最後に

「stay hungry, stay foolish」

という印象的な言葉で締めくくっています


興味のある方は ググると(っていう言い方に慣れないなぁ・汗)スピーチに出会えると思います

オットがこの方に関わる仕事をしていたので
一応どんなヒトなのかわかっていたつもりでしたが
スピーチで印象が変わりました

みなさんはどのあたりに反応されるでしょうか?
スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付中)

うちなる声
母さま  こんにちは。

内なる声、心、直感   
かき消されたりしないで行きますわ私も。

「stay hungry, stay foolish」

どう言う意味?
直訳ではなく心で理解してみようと試みてみますわ。
ありがとう。


☆デナリさま
単純な好き嫌いって
私 けっこう重要だと感じていますv-290

stay hungry, stay foolish
実はどっちも苦手だったりするわけで・・・汗
ついね 賢いような顔をしたがるのねぇ
いかんねぇ~と反省いたします


そうねえ
こんにちは。
内なる声に忠実で、
ツイツイ大人気ないなと反省することしきりであります。
ほほほ・・・・。



☆デナリさま
フフフ
デナリさんのいいところ!だと思うけど・笑
いつまでも その調子でいっていただきたいと
ファンの一人は そう思っておりまする


プロフィール

タロウの母

Author:タロウの母
「美味しいお酒と肴で食っちゃ寝 
犬猫と遊んで また食っちゃ寝」
 を理想とする怠け者

2010年愛玩動物飼養管理士2級取得
同年 ホリスティックカウンセラー

タロウ (犬-男の仔・2005年春生) 
さっちゃん(猫-女の仔・2006年春生)
ハル  (猫-男の仔・2013年秋生)
ダイ  (猫-男の仔・2014年秋生)
と一緒に暮らしています
くぅちゃん(猫・女の仔・元野良)は
2009年初夏に家に来て1年後に身罷りました

おうちを求めています!
みんな幸せ NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
AISHAMANMAの手作りごはん
☆Aishamanmaの手作り薬膳ご飯      http://aishamanma.com/
オーラソーマ
HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク